スマートフォンゲーム「Pokemon」(ポケモンGO)で3月2日(土)早朝から3月28日(木)まで伝説レイドボス「ディアルガ」が登場します。
「ディアルガ」は、はがね・ドラゴンタイプの伝説ポケモンです。
⚠️「ディアルガ」が伝説レイドバトルに登場⚠️
3月28日(木)までの期間限定!🚨
今こそ皆さんのトレーナーとしての力を試すときです💪#ポケモンGO pic.twitter.com/o6LiEwpBth— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年3月1日
目次
- 1 ポケモンGO 伝説のケモン「ディアルガ」が伝説レイドバトルに登場!
- 2 レイドバトル機能とは?
- 3 ポケモンGO関連記事
- 4 ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ/イーブイ
- 4.1 ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switch
- 4.2 ポケットモンスター Let's Go! イーブイ- Switch
- 4.3 ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch
- 4.4 ポケットモンスター Let's Go! イーブイ モンスターボール Plusセット- Switch
- 4.5 Nintendo Switch ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウセット (モンスターボール Plus付き)
- 4.6 Nintendo Switch ポケットモンスター Let's Go! イーブイセット (モンスターボール Plus付き)
- 4.7 モンスターボール Plus
ポケモンGO 伝説のケモン「ディアルガ」が伝説レイドバトルに登場!
3月2日(土)早朝から3月28日(木)
伝説ポケモン「ディアルガ」
「ディアルガ」は、シンオウ地方(第4世代)で登場した、空間をゆがめる能力を持つ、はがね・ドラゴンタイプの伝説ポケモンです。
パルキアのタイプ相性
パルキアの対策は、弱点である「かくとう」「じめん」タイプのポケモンを育てて挑むのおすすめです。
2.56倍 | – |
1.6倍 | かくとう じめん |
0.625倍 | ノーマル みずみず でんきでんき ひこうひこう エスパーエスパー むしむし いわいわ はがねはがね |
0.391倍 | くさくさ どくどく |
0.244倍 | – |
レイドバトル機能とは?
「ボスポケモン」がジムを乗っ取ったときに発生するのが「レイドバトル」。
レイドバトルが始まる前に、ジムの上に巨大な「タマゴ」が出現します。カウントダウンの数字が表示され数字が 0 になるとタマゴが孵化し、ボスポケモンが出てきてレイドバトルが始まります。
「ボスポケモン」に勝つと、倒したボスポケモンを捕まえるチャンスを得られます。
また、レイドバトルに勝利したときにしか入手できない特別な道具が手に入ることがあります。
Source:伝説のポケモン「ディアルガ」が伝説レイドバトルに登場!|『Pokémon GO』公式サイト
ポケモンGO関連記事
トレーナーバトル
- ポケモンGOに対人戦「トレーナーバトル」
- 『ポケモンGO』の対戦機能「トレーナーバトル」
- 『ポケモンGO』の対戦機能「トレーナーバトル」遊び方| チームリーダーと対戦する方法
- 『ポケモンGO』の対戦機能「トレーナーバトル」遊び方| フレンドと対戦する方法
伝説ポケモン
- ポケモンGO 伝説ポケモン「ディアルガ」が伝説レイドバトルに登場! 3月2日〜3月28日まで
- ポケモンGO「レイドウィークエンド」で「ルギア」と「ホウオウ」登場。12月15日(土)〜17日開催
- ポケモンGO 伝説のケモン「パルキア」が伝説レイドバトルに登場! 1月30日早朝から2月28日まで
幻ポケモン
- ポケモンGo攻略 | 幻ポケモン「メルタン」の 捕まえ方と「メルメタル」に進化させる方法
- ポケモンGOに色違い『メルタン』が期間限定で登場!「ふしぎなはこ」の再使用待ち期間が7日→3日短縮で効率的に捕獲
コミュニティデイ
ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ/イーブイ
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switch
Swichソフト「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ」。"相棒"となるポケモンはピカチュウです。「ポケモンGO」で捕まえたポケモンは、「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ」に連れていくことができます。
ポケットモンスター Let's Go! イーブイ- Switch
ポケモンGOとも連動できるSwichソフト「ポケットモンスター Let's Go! イーブイ」。"相棒"となるポケモンはイーブイです。「ポケモンGO」で捕まえたポケモンは、「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ」に連れていくことができます。
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch
「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ」単体パッケージと「モンスターボール Plus」のセット。
ポケットモンスター Let's Go! イーブイ モンスターボール Plusセット- Switch
「ポケットモンスター Let's Go! イーブイ」単体パッケージと「モンスターボール Plus」のセット。
Nintendo Switch ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウセット (モンスターボール Plus付き)
「ピカチュウとイーブイのデザインのNintendo Switch本体」「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ」「モンスターボール Plus」のセット。
Nintendo Switch ポケットモンスター Let's Go! イーブイセット (モンスターボール Plus付き)
「ピカチュウとイーブイのデザインのNintendo Switch本体」「ポケットモンスター Let's Go! イーブイ」「モンスターボール Plus」のセット。
モンスターボール Plus
『ピカブイ』のコントローラーとして使用できるモンスターボール型のデバイス。モンスターボール Plusには、幻ポケモン「ミュウ」が入っています。スマホアプリ『ポケモン GO』とも連動。スマホの画面を見なくて自動でポケストップを回し道具を回収できます。
さらに詳しく
さらに詳しく