ケーブルが絡むストレスが無くランニング、フィットネス、通勤中など、どこでも音楽を楽しむことができることで人気の「ワイヤレスイヤホン」。
ワイヤレスイヤホンの種類を大きくわけると2とおりです。
- 左右をつなぐケーブルのある「左右一体型」
- ケーブル一切無い「完全独立型(トゥルーワイヤレスタイプ)」(今回紹介)
完全独立型のイヤホンは、Appleの「Apple AirPods」をきっかけに「SONY」、「BOSE」など各社から次々と新しい商品が登場しています。
「そもそも完全ワイヤレスイヤホンって何?」「どんな種類があるのかわからない」「選び方がわからない」「コーデックって何?AAC?APT-X」「どのイヤホンがおすすめかわからない」「コスパ最強はどれ?」
とい方でもわかるよう各メーカーの完全独立型のBluetoothワイヤレスイヤフォンの違い、特徴、おすすめポイントなど詳しく比較紹介します。
目次
- 1 完全ワイヤレス Bluetooth イヤフォン 厳選3モデル
- 2 人気オススメ Bluetooth ワイヤレス イヤフォン比較
- 2.1 SONY ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン WF-1000XM3
- 2.2 Apple 完全ワイヤレスイヤホン AirPods(第2世代)
- 2.3 Zero Audio 完全ワイヤレスイヤフォン TWZ-1000
- 2.4 Anker 完全ワイヤレスイヤホン Soundcore Liberty Air
- 2.5 B&O Play 完全ワイヤレスイヤホン Beoplay E8 NFMI AAC対応 リモコン・マイク付き 通話可能 Beoplay E8 Black by Bang & Olufsen(バングアンドオルフセン)
- 2.6 ONKYO W800BT Bluetoothイヤホン 密閉型/フルワイヤレス W800BTB
- 2.7 完全ワイヤレスイヤホン Zolo Liberty
- 2.8 完全ワイヤレスイヤホン Zolo Liberty+
- 2.9 M-SOUNDS 完全ワイヤレス イヤホン(ブラック)MSC M-SOUNDS MS-TW1BK
- 2.10 ソニー SONY 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000X
- 2.11 完全ワイヤレスイヤホン Bose SoundSport Free wireless headphones
- 2.12 JBL FREE 完全ワイヤレスイヤホン JBLFREEBLKBT
- 2.13 BRAGI 完全ワイヤレスインテリジェントイヤホン The Dash Pro
- 2.14 Galaxy Gear IconX 完全ワイヤレスイヤホン
- 2.15 Jaybird(ジェイバード) RUN 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth/防水・防汗/スポーツ対応 連続再生4時間
- 2.16 ERATO トゥルーワイヤレスイヤフォン VERSE ホワイト AEVE00WH00
- 2.17 ERATO Apollo7 アポロ 7 Bluetooth イヤホン 完全ワイヤレス [APOLLO7s Black]
- 2.18 SOL REPUBLIC 完全ワイヤレスイヤホン AMPS AIR Bluetooth SBC 対応 フルワイヤレス ゴールド SOL AMPS AIR GLD
- 2.19 Bluetooth完全ワイヤレスイヤホン JVC HA-ET900BT/防水(IPX5対応)/最大9時間再生
- 3 完全ワイヤレス Bluetooth イヤフォンのメリット
- 4 完全ワイヤレス Bluetooth イヤフォンのデメリット
- 5 完全ワイヤレスBluetoothイヤフォンの選び方のポイント
- 6 イヤホンの種類
- 7 Amazon、楽天のヘッドホン・イヤホン売れ筋ランキング
- 8 ヘッドホン・イヤホンの関連記事
- 9 懐かしの曲から最新曲まで5000万曲以上が聴き放題!定額制音楽サービス
完全ワイヤレス Bluetooth イヤフォン 厳選3モデル
多数販売されている完全ワイヤレスのイヤフォンの中でも特におすすめの厳選3モデルを紹介します。
SONY ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン
WF-1000XM3
驚くべき高音質
業界最高峰のノイズキャンセリング性能
SONY(ソニー)のノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」。チップメーカーと共同開発した独自のチップを搭載し、低音〜中音〜高音域にわたりバランスのとれたすぐれた音質を実現しています。ノイズキャンセリング性能もピカイチで、飛行機や電車など騒音の多い場所でも音楽を楽しめます。
Apple 完全ワイヤレスイヤホン
AirPods(第2世代)
iPhone/iPad/Apple Watchとの相性抜群
Apple純製完全ワイヤレスイヤフォン
Apple(アップル)の完全ワイヤレスイヤホン AirPods(第2世代)。ペアリングしやすく、iPhone、Apple Watch、iPadなど、Apple製品同士のデバイス切り替えもスムーズです。ケースをQi規格ワイヤレス充電器に”置くだけ”で簡単に充電ができます。
Zero Audio 完全ワイヤレスイヤフォン
TWZ-1000
高音質で音切れがなし。バッテリー長持ち
Zero Audio(ゼロオーディオ)の完全ワイヤレスイヤフォン「TWZ-1000」。コスパに優れています。
人気オススメ Bluetooth ワイヤレス イヤフォン比較
SONY ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン
WF-1000XM3
驚くべき高音質
業界最高峰のノイズキャンセリング性能
低音域〜中音域〜高音域にわたってバランスの優れた高音質を実現しています。ノイズキャンセリング性能が高く、飛行機や電車など騒音の多い場所で使う機会が多い人にもおすすめです。
業界最高クラスのノイズキャンセリング性能を実現。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで、幅広い帯域のノイズを大きく低減できるので、集中して音楽を楽しめます。
一時的に音楽の音量を小さくし、周囲の音を取り込んで聞きやすくする「クイックアテンションモード」を完全ワイヤレスとしては初めて搭載。左のイヤフォンを触れている間「クイックアテンションモード」が有効になります。
ハイレゾ相当の高音質を楽しめるDSEE HXを完全ワイヤレスで初搭載。高音質で楽しめます。
本体6時間バッテリーと、充電ケース3回充電で、最長24時間バッテリーが持続します。10分充電で90分再生可能の急速充電にも対応しています。
SiriやGoogleアシスタントアプリなどスマートフォンの音声アシスタント機能の起動にも対応。声の指示で電話をかけたり音楽を再生ができます。
CDやMP3などの圧縮音源の高音域を補完し、ハイレゾ相当の高音質を楽しめるDSEE HXを完全ワイヤレスで初搭載。
カラー | ブラック、プラチナシルバー |
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | 本体6時間バッテリー |
ケース駆動時間 | 最長24時間バッテリー持続 |
音声操作 | |
接続 | |
パッケージ内容 |
SONY ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」
Apple 完全ワイヤレスイヤホン
AirPods(第2世代)
iPhone/iPad/Apple Watchとの相性抜群。Apple純製完全ワイヤレスイヤフォン
- 自動でオンになり、自動で接続
- すべてのApple製デバイスをワンタップで設定
- タップなしで「ヘイSiri」対応
- Qi対応充電マットで置くだけで充電。Lightningポート充電も対応
- AirPodsと充電ケース併用で24時間以上の再生時間・最大18時間の連続通話時間
- 豊かで質の高いオーディオと音声
「Apple AirPods」は、左右が完全に独自しているイヤフォンです。左右のユニットをつなぐケーブルがない為、ケーブルが絡む煩わしさがありません。
Apple製のため、iPhoneとの相性は抜群。ペアリングがとても簡単できるため、bluetooth製品でありがちな、「なかなか繋がらない!」というストレスが無いのもオススメポイントの一つ。
iPhone7以降ではイヤフォンジャックが廃止され、特にiPhoneユーザーには人気です。
AirPodsにはボタンが無いため、音声アシスタント「Siri」かiPhoneで操作を行います。
Apple AirPods(第2世代)では、ワイヤレス充電規格Qiに対応。置くだけで簡単に充電できます。
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | |
ケース駆動時間 | |
音声操作 | |
接続 | |
パッケージ内容 | 充電ケース、USB Type-C(TM)ケーブル(約20cm)、ハイブリットイヤーピースロング(SS,S,M,L各2個)、トリプルコンフォートイヤーピース(S,M,L各2個)、保証書、取扱説明書、使用上のご注意 |
Zero Audio 完全ワイヤレスイヤフォン TWZ-1000
高音質で音切れがなし。バッテリー長持ち
- 高品質なQualcomm製の新型チップ「QCC3060」内蔵
- 本体で7時間、ケース併用で28時間再生
- IPX5防水
- 落ちにくい
- 付属のシリコンカバー、イヤチップから耳ピッタリの形を選べる
完全ワイヤレスイヤフォン「TWZ-1000」は、Qualcomm製の新型チップ「QCC3060」を内蔵。消費電力が半分以下に向上し音質もアップしました。
イヤフォン本体では7時間、ケースを併用すると最長28時間再生ができます。
イヤフォン本体はIPX5、ケースはIPX3の防水性能。ケース汗に強くスポーツにもおすすめです。
シリコンカバーは全部で4種類、イヤチップはS・M・Lの3種類を同梱。耳にピッタリ合う形を選べて、落ちにくく快適に使えます。
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | |
ケース駆動時間 | |
音声操作 | |
接続 | |
パッケージ内容 |
Anker 完全ワイヤレスイヤホン Soundcore Liberty Air
安定した接続クリアな高音質
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | |
ケース駆動時間 | |
音声操作 | |
接続 | |
パッケージ内容 |
B&O Play 完全ワイヤレスイヤホン Beoplay E8 NFMI AAC対応 リモコン・マイク付き 通話可能 Beoplay E8 Black by Bang & Olufsen(バングアンドオルフセン)
補聴器やヘルスケア分野で使用される「NFMI(近距離磁界誘導)ペアリング技術」を搭載。音の”途切”れが無く安定した接続
“途切”れが無く安定した接続で音楽を楽しむことができます。カラーは、ブラック/チャコールサンド(Charcoal Sand)の2色展開。
独自設計の5.7mmダイナミックドライバー搭載。聴いていて疲労感のないオールラウンドなサウンドと、完全ケーブルレスが相まって、更に快適なリスニング体験を実現。
補聴器やヘルスケア分野で使用されてきたNFMI (Near-Field Magnetic Induction / 近距離磁界誘導) ペアリング技術を搭載。ペアリング中のドロップアウトを最小限化と安定した接続性で提供。
装着した際の着け心地やフィット感を追求するために、人間の耳の形やカーブの研究を重ねたデザイン。
4サイズのシリコンイヤーチップに加え、MサイズのComply™ Sportイヤーピースが付属。
本体のタップするだけで再生停止、音量調整、曲送り曲戻し、通話など多様なコントロールが可能。
無料DL可能なBeoplayアプリによる各種設定設定や製品のカスタマイズ、イコライザーの調整が可能。
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | 最大4時間 |
ケース駆動時間 | |
音声操作 | |
接続 | Siri |
パッケージ内容 | |
保証期間 | 2年間 |
ONKYO W800BT Bluetoothイヤホン 密閉型/フルワイヤレス W800BTB
豊かな低音
オーディオメーカー「ONKYO」の完全ワイヤレスイヤホン。
- 左右のイヤーピースをつなぐケーブルを排除
- 豊かな低音にバランスのとれた中域とクリアな高域
- 快適でしっかりとしたフィット感を実現
- 充電ケースの内臓バッテリーで5回充電可能
- SONY製「DAP」との組み合わせでは、ボリューム調整は対応していません。
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | |
ケース駆動時間 | |
音声操作 | |
接続 | |
パッケージ内容 |
完全ワイヤレスイヤホン Zolo Liberty
クリアで透き通った音質
モバイルバッテリー関連の人気ブランド「Anker(アンカー)」が販売している完全ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty」。
ドライバーには、高音の音質に優れた「グラフェン」素材を採用。クリアなサウンドを楽しむことができます。
イヤホン本体がフル充電状態で、「最大3.5時間」の音楽再生が可能。付属の充電ケースを合わせて使えば、「最大24時間」使用できます。
初めての設定時も「PUSH AND GO™」によって即時にペアリングが可能。一度初期設定しておけばケースから取り出すだけで自動でペアリングできます。
あらゆる方向から水しぶきにも対応の「IPX5防水規格」をクリア。スポーツや小雨にもでも安心して使えます。
チップ | |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | 最大3.5時間 |
音声操作 | |
ケース駆動時間 | 最大24時間 |
防水対応 | IPX5防水規格 |
接続 | |
パッケージ内容 | Zolo Liberty、充電ケース、GripFit™ジャケット(x 4)、イヤーチップ(x 3)、Micro USBケーブル、取扱説明書 |
保証期間 | 18ヶ月保証 |
完全ワイヤレスイヤホン Zolo Liberty+
左右独立型の完全ワイヤレスイヤホン
- 完全ワイヤレスイヤホン
- 高音域の音質に優れた「グラフェン」採用でクリアなサウンド
- 最大48時間の連続再生
- 充電ケースから取り出すと自動で電源ON、接続
- 耳にぴったりフィット
- イヤホンのボタンで通話の応答/終了や音声アシスタントの操作可能
- 「周囲音の取り込み機能」で安全に使える
- IPX5防水規格で汗や小雨に強い
- 「Zolo Life アプリ」で簡単に音質調整
一つ前に紹介して「Zolo Liberty」の上位モデルです。最大48時間音楽再生・Siri対応・IPX5防水規格・周囲音取り込み機能
上位機種「Liberty+」が下位機種「Liberty」に上回っているポイントは以下の6つです。
- 「ドライバーサイズ6.0mm」による音質向上(Libertyは5.5mm)
- 下位規格に比べて通信速度2倍、範囲4倍の「Bluetooth5.0」対応(Libertyは「Bluetooth4.2」)
- 周囲の音を取り込んだり、遮断したり切り替えができる「周辺音取り込み機能」(Libertyは機能無し)
- 最大約48時間の再生(Libertyは24時間)
- 専用アプリ「Zolo Life」対応(Libertyなし)
- 紛失防止機能(Libertyなし)
「長時間の再生時間」、「動画視聴」、「アプリの音質調整」「紛失防止機能」も必要なら、こちらの上位機種「Anker Zolo Liberty+ 」がオススメです。
チップ | |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
Siri対応 |
駆動時間 | 3.5時間 |
ケース駆動時間 | 最大48時間 |
音声操作 | |
防水対応 | IPX5防水規格 |
接続 | |
パッケージ内容 | 「Zolo Liberty+」本体、充電ケース、GripFit™ジャケット(x 4)、イヤーチップ(x 3)、Micro USBケーブル、取扱説明書(日本語対応) |
保証期間 | 18ヶ月保証 |
詳細:クリアで透き通った音質!Anker 左右独立完全ワイヤレスイヤフォン「Zolo Liberty+」IPX5規格の防水対応・連続48時間再生
M-SOUNDS 完全ワイヤレス イヤホン(ブラック)MSC M-SOUNDS MS-TW1BK
1万円以下で買える完全ワイヤレスイヤホン
完全ワイヤレス イヤホン「M-SOUNDS 」。
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | |
ケース駆動時間 | |
音声操作 | |
防水対応 | |
接続 | |
パッケージ内容 | |
保証期間 |
ソニー SONY 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000X
最高クラスのノイズキャンセリング性能
- 専用アプリケーションでノイズキャンセリング等のカスタマイズが可能に。
- トリプルコンフォートイヤピース/フィッティングサポーター付属で優れた装着感を実現。
- ケースから取り出すと自動で電源ON
- NFC搭載、ワンタッチペアリングで簡単接続。
- Siri/Google Nowなどのスマートフォンの音声アシスタント機能を起動できる
まわりの騒音を抑える「ノイズキャンセリング性能」に優れた、ソニーの完全ワイヤレスイヤホン、「WF-1000X」。
音楽を聴きながら、周囲の音も聞ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を備えています。専用アプリ「Headphones Connect」を使って、モードの切替の操作が可能。
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | |
ケース駆動時間 | |
音声操作 | |
防水対応 | |
接続 | |
パッケージ内容 | USBケーブル、イヤーピース 【ハイブリッドイヤーピースロングSS,S,M,L(各2)、トリプルコンフォートイヤーピースS,M,L(各2)、フィッティングサポーター |
保証期間 |
詳細 ソニー SONY bluetooth完全ワイヤレス ノイズキャンセリングイヤホン 「WF-1000X」
完全ワイヤレスイヤホン Bose SoundSport Free wireless headphones
なくしてもアプリで探せる。
Boseの完全ワイヤレスイヤホン。紛失場所を特定できる機能を搭載しています。
StayHear+ Sportチップは軽量で外れにくいデザイン。長時間の使用でも快適にフィット。
音量に合わせて最適化するイコライザーとデジタル信号処理により、どんな音量でもクリアでバランスのとれたサウンド。
イヤフォンを紛失してしまった場合「Bose Connect」アプリで場所を特定できます。
音声ガイド付きでBluetoothのペアリングも簡単に行えます。
デュアルマイク搭載により、騒がしい場所でもクリアに通話できます。
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | 最大5時間の連続再生 |
ケース駆動時間 | 約10時間再生 |
音声操作 | |
防水対応 | 防滴仕様(IPX4) |
接続 | |
パッケージ内容 | |
保証期間 |
JBL FREE 完全ワイヤレスイヤホン JBLFREEBLKBT
1万円ならコレで決まり!
音楽操作機能&ハンズフリー機能を搭載しています。
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | |
ケース駆動時間 | 約24時間再生 |
音声操作 | |
防水対応 | IPX5 |
接続 | |
パッケージ内容 | |
保証期間 |
BRAGI 完全ワイヤレスインテリジェントイヤホン The Dash Pro
泳ぎながら使える完全ワイヤレスイヤフォン
水中でも使える防水性能を備えた完全ワイヤレスイヤフォン「The Dash Pro」。
頭の傾きや動きでハンズフリー操作可能。
自動アクティビティトラッキング機能搭載。ランニングやサイクリング、スイミングなど、アクティビティの履歴をボタンを押すことなく記憶し管理できます。
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | |
ケース駆動時間 | 最長30時間 |
音声操作 | |
防水対応 | IPX7 |
接続 | |
パッケージ内容 | |
保証期間 |
Galaxy Gear IconX 完全ワイヤレスイヤホン
Galaxy Gear IconX 【Galaxy純正 国内正規品】 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth SM-R14010117JP
価格: ¥ 24,400
Amazonで購入
スマホが無くてもOK!イヤホン本体にメモリ内蔵
イヤホン本体に約1,000曲を保存できる4GBのメモリを備えた、完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Gear IconX」。スマートフォンがなくても、身軽に自分の好きな音楽を楽しむことができます。
10分の充電で「1時間再生」の高速充電に対応。ストリーミング再生で約5時間、スタンドアロンで約6時間の使用できます。ケースのバッテリーを使えば更に1回分の充電が可能。
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | |
ケース駆動時間 | 最長30時間 |
音声操作 | |
防水対応 | IPX7 |
接続 | |
パッケージ内容 | USBケーブル / USBコネクター / イヤーチップ / ウィングチップ / クイックスタートガイド / 保証書 |
保証期間 | 保証期間:1年 |
Jaybird(ジェイバード) RUN 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth/防水・防汗/スポーツ対応 連続再生4時間
ランニングに最適なスポーツイヤホン
- 国内最高権威のオーディオ・ビジュアル・アワード「VGP 2018」受賞モデル
- アメリカトライアスロン協会の公式トレーニングヘッドホンにも選ばれているJaybirdのフルワイヤレスモデル
- 6.8gの最小クラスのサイズを実現
- 1回の充電で4時間、付属の充電ケースによりさらに8時間の音楽再生が可能
- 5分の充電で、約1時間再生可能なクイックチャージに対応
- 激しいワークアウトにも耐えうる防汗・耐水設計
ERATO トゥルーワイヤレスイヤフォン VERSE ホワイト AEVE00WH00
チップ | |
Bluetooth | |
ワイヤレス充電 | |
コーデック | |
マルチペアリング 複数デバイス登録 |
|
マルチポイント 複数デバイス同時接続 |
|
駆動時間 | 最大3時間再生 |
ケース駆動時間 | |
音声操作 | |
防水対応 | |
接続 | |
パッケージ内容 | |
保証期間 |
ERATO Apollo7 アポロ 7 Bluetooth イヤホン 完全ワイヤレス [APOLLO7s Black]
SOL REPUBLIC 完全ワイヤレスイヤホン AMPS AIR Bluetooth SBC 対応 フルワイヤレス ゴールド SOL AMPS AIR GLD
耳にピッタリ合うよう設計されたデザイン
- 耳にジャストフィットするように設計された近未来デザイン
- 小さく、軽量ながらも、連続約3時間の再生が可能
- 専用充電トラベルケースは約15回までAMPS AIRを充電
- さらにケースの充電ポートからスマ―トフォン1回分のフル充電が可能
Bluetooth完全ワイヤレスイヤホン JVC HA-ET900BT/防水(IPX5対応)/最大9時間再生
スポーツにおすすめの完全ワイヤレスイヤホン
音響機器メーカー「JVCケンウッド」の「JVCブランド」左右独立型のBluetooth搭載完全ワイヤレスイヤフォン「HA-ET900BT」。
カラーは、ブラック/イエロー/ブルー/レッドの全4色をラインンナップしています。
トータル9時間の長時間再生(本体3時間+付属ケース6時間)を実現。
汗や雨に強く、水洗いも可能な「防水仕様(IPX5対応)」。小雨やスポーツにもおすすめです。
スマホ無料アプリ「JVC Headphones Manager」では、バッテリー残量の確認(10段)、3種類のサウンドモードの切替(Flat/Bass/Clear)イヤホンを探す機能、を備えています。
イヤホンを無くしてしまった場合、自己負担金5,000円を支払うこととで、補償期間中1回に限り新品の代替品に交換が可能な「イヤホン補償サポート(紛失・水没・破損補償制度)」が付属しています。
詳細:スポーツにおすすめ! Bluetooth完全ワイヤレスイヤホン「JVC HA-ET900BT」防水(IPX5対応) /最大9時間再生
完全ワイヤレス Bluetooth イヤフォンのメリット
ワイヤレスイヤフォンとは、Bluetooth通信のワイヤレス接続により、端末とイヤフォンをつなぐケーブルがないタイプのイヤフォン。端末と接続するためのケーブルが無いため、絡んでしまう煩わしさがありません。
一昔前までのBluetoothイヤフォンは「接続が切れやすい」「音質が悪い」と言われていましたが、年々品質も良くなり価格が安くコスパのよいイヤフォンも登場しています。
ケーブルが一切無いので絡まず邪魔にならない
ケーブルが邪魔にならないので、動きのあるスポーツやフィットネスにもオススメです。
スマホ身体に身につけていなくてもOK
無線の届く範囲にスマホを身につけず近くに置いて音楽を聴くこともできます。
完全ワイヤレス Bluetooth イヤフォンのデメリット
充電が必要
ワイヤレスイヤホンのデメリットは使うために充電が必要なこと。
ただし、最大で24時間以上の長時間再生できるモデルが多数あり頻繁な充電は扶養
完全ワイヤレスBluetoothイヤフォンの選び方のポイント
完全ワイヤレスBluetoothイヤフォン選び方、注意点について解説します。
確認したいポイントは、「音質」「Bluetooth規格」「防水対応」「連続再生時間」「サイズ・重量」「アプリ使い勝手」「音声アシスタント対応」など。
iPhoneなら高音質な「AAC」を選ぼう
ワイヤレスのBluetoothで音声を伝送するときの、圧縮方式のことを「コーデック」と言います。主なコーデックには次の種類があります。
iPhoneで使うならACC対応のBluetoothイヤフォンを選びましょう。
規格 | 特徴 |
---|---|
SBC | すべての機種が対応している。ノイズもあり音質は良くない。 |
AAC | 主にiPhoneで使用されている。iTunesでも採用されている高音質な圧縮方式。 |
APT-X | 主にAndroidで使用されている。英CSR社の技術。CD音源の原音に近い音質で転送できる。 |
LDAC | ソニーが開発した新方式。96kHz/24bitのハイレゾ音源にも対応している |
iPhoneでAAC非対応のBluetoothイヤホンを使うと、低音質の「SBC」コーデックでのデータ通信となるため音質が劣化してしまいます。
- iPhoneならAACコーデック対応のBluetoothイヤホンを選ぶ
- AndroidならAPT-Xコーデック対応のBluetoothイヤホンを選ぶ
と覚えておきましょう。
連続再生時間は長いか?
機種ごとに一度の充電で可能な連続再生時間は異なります。ランニングや通勤中など、外出中にイヤフォンを多い人は、再生時間が長い機種がおすすめです。
Bluetoothの規格のバージョン
「Bluetooth」ワイヤレス通信の規格です。
Bluetoothにはバージョンがあり、現在普及しているBluetoothイヤフォンに採用されているのは、「Bluetooth 4.0」以上が大半。
Bluetoothのバージョンは新しいほど「通信速度が速い」「通信範囲が広い」「セキュリティ強化」というメリットがあります。
Bluetoothとは短距離のワイヤレス通信規格で、「Bluetooth x.x」と表記されます。
末尾の数字はBluetoothバージョンを表し、数字が大きく新しいバージョンほど「通信速度が速い」「通信範囲が広い」「途切れにくい」「セキュリティ強化」というメリットがあります。
Bluetooth規格 | 最大 転送速度 |
説明 |
---|---|---|
Bluetooth 5.0 | 4.0に比べ、データ転送速度2倍、通信範囲が4倍に | |
Bluetooth 4.2 | 転送速度の高速化。セキュリティ強化。 | |
Bluetooth 4.1 | 4.0に比べ、高機能化対応。 | |
Bluetooth 4.0 | 省電力化対応。 | |
Bluetooth 3.0 | 24Mbps | 転送速度に8倍(24Mbps) |
Bluetooth 2.1 | 3Mbps | 省電力モードが追加 |
Bluetooth 2.0 | 3Mbps | 1.2と比べて約3倍(3Mbps)の通信速度 |
Bluetooth 1.2 | 1Mbps | 無線LANとの干渉対策 |
Bluetooth 1.1 | 普及バージョン |
防水対応しているか?
ランニングなどスポーツで使うことを目的としている場合は、防水対応のモデルを選ぶことをオススメ。防水性能は「IPX5」のように表記されます。例えば、「IPX5」は「あらゆる方向から水しぶき」にも対応していることを意味します。
JIS規格 | 保護の程度 | IEC規格 | JIS・IEC混成表記 | |
---|---|---|---|---|
保護等級 | 種類 | |||
8 | 水中形 | 継続的に水没しても内部に浸水しない | IPX8 | JIS IPX8 |
7 | 防浸形 | 一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しない | IPX7 | JIS IPX7 |
6 | 耐水形 | あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない | IPX6 | JIS IPX6 |
5 | 防噴流形 | あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない | IPX5 | JIS IPX5 |
4 | 防沫形 | あらゆる方向からの飛沫による有害な影響がない | IPX4 | JIS IPX4 |
3 | 防雨形 | 鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない | IPX3 | JIS IPX3 |
2 | 防滴II形 | 鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない | IPX2 | JIS IPX2 |
1 | 防滴I形 | 鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない | IPX1 | JIS IPX1 |
0 | 無保護 | 特に保護されていない | IPX0 | - |
イヤホンの種類
イヤホンの種類は大きく分類して3種類に別れます。
- ケーブルイヤフォン:ケーブルで接続
- 左右一体型ワイヤレス:音源とワイヤレス接続。左右のユニットをつなぐケーブル
- 左右完全独立型:ケーブル接続が一切なし
通常の有線ケーブルつきイヤホン
充電不要。差したら確実に音が出る安心感。
従来の3.5mmのイヤホンジャックで有線接続するタイプのイヤホンのこと。
ワイヤレスイヤホンのようなBloothooのペアリング設定はないので、物理的に接続さえすれば音が出ます。
価格帯は100円ショップで買えるものから、数万円する高級機まで多種多様なモデルが販売されています。
- 種類が豊富で格安のイヤホンから高級機種まで様々
- 充電の必要がない
- ケーブルが絡む煩わしさがある
- ケーブルに触れると「タッチノイズ」が入る
左右一体型ワイヤレス イヤホン
落下の心配なし。スポーツにおすすめ
「左右一体型ワイヤレスイヤホン」は、左右がケーブルでつながっているタイプのワイヤレスイヤフォンのこと。
「耳からハズずれてしまった時に落ちる可能が少ない」「種類が豊富」、「価格も安い」というメリットがあります。
- ケーブルが”からむ”ストレスがない
- スポーツでも邪魔にならない
- 無線なので、スマホを身につけず近くに置いて音楽を聴くこともできる
- 小型軽量
- 充電が必要
完全独立型(トゥルーワイヤレスタイプ)イヤホン
煩わしいケーブルは一切無し
完全独立型(トゥルーワイヤレスタイプ)とは、左右をつなぐケーブルが一切無くそれぞれ独立しているタイプのイヤフォンのこと。
ケーブルが一切ないため、絡む心配がありません。「左右一体型ワイヤレスイヤホン」と比較すると価格帯はやや高めです。
新しい製品なので、他のタイプのイヤホンと比較すると種類は少なめですが、新商品が次々と発売されています。
- ケーブルが”からむ”ストレスがない
- スポーツでも邪魔にならない
- 無線なので、スマホを身につけず近くに置いて音楽を聴くこともできる
- 左右一体型ワイヤレスと比べるとやや大きい
- 充電が必要
Amazon、楽天のヘッドホン・イヤホン売れ筋ランキング
ヘッドホン・イヤホンの関連記事
- モニターヘッドフォン おすすめ人気比較7機種【2017年最新版】
- Bluetooth ワイヤレス イヤフォン 人気オススメ比較ランキング【2017年最新版】
- 人気おすすめワイヤレス Bluetooth ヘッドホン比較【最新2017年版】
- Amazonの定額制音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited (アマゾン・ミュージック・アンリミテッド)」
懐かしの曲から最新曲まで5000万曲以上が聴き放題!定額制音楽サービス
洋楽、邦楽、アニメソングまで懐かしの曲から最新曲まで音楽を楽しむなら、「音楽聴き放題サービス」がおおすめです。1000円程度の月額料金で数千万曲を聴き放題で楽しめます。
おすすめ音楽聴き放題サービス
- Amazon Prime Music
約100万曲が聴き放題。スマホ、PC、タブレット、AmazonEcho対応。(学生 250円/月、一般 500円/月)
30日無料お試し
詳しく
- Amazon Music unlimited
約6500万曲聴き放題。スマホ、PC、タブレット、Amazon Echo対応。(通常980円/月 プライム会員 780円/月 Echoプラン 380円)
30日無料お試し
詳しく
- Apple Music
約5000万曲が聴き放題。スマホ、PC、タブレット、Apple Watch、AppleTV対応。手持ち楽曲を10曲までクラウドにアップロードOK。Siri、Amazon Echo対応(学生 480円/月、個人 980円/月、家族 1,480/月)
3ヶ月無料お試し
詳しく
- LINE MUSIC
約4000万曲が聴き放題。Line Clova対応(学生 480円/月、一般 960円/月、家族 1,400円/月)
詳しく
- Spotify
約4000万曲が聴き放題。無料プランあり。Amazon Echo(アレクサ)、Google Home対応(無料プラン、980円、学生 480円/月、一般 960円/月家族 1,480円/月)
詳しく
- Google Play Music
約4500万曲が聴き放題。手持ち楽曲を10曲までクラウドにアップロードOK。Google Home対応(無料プラン、一般 960円/月、家族 1,480円/月)
詳しく
- dヒッツ
約400万曲が聴き放題。ラジオ配信型。Amazon Echo(アレクサ)、Google Home対応。(500円/月) - AWA
約4500万曲が聴き放題!無料プランあり。Amazon Echo(アレクサ)、Google Home対応(無料/月960円)
詳しく
- レコチョクBest
約400万曲が聴き放題。(980円/月) - KKBOX
約4000万曲が聴き放題(980円/月)
1ヶ月無料お試し
詳しく
- うたぱす
約400万曲が聴き放題。ラジオ配信型。Amazon Echo対応(300円/月)
詳しく - Youtube Music
豊富なミュージックビデオ。Google Home対応(学生480円/月 個人 980円/月、家族 1,480円/月)
詳しく
左右一体型ワイヤレスイヤフォン
落下の心配がなくスポーツ、通勤、通学に最適な、左右一体型ワイヤレスイヤフォンの人気のおすすめ機種を紹介。
完全ワイヤレスイヤフォン
ケーブルが絡まるストレス一切なしの、完全ワイヤレスイヤフォンの人気のおすすめ機種を紹介。