ピカブイ攻略 | カビゴンの起こし方 ポケモンのふえの入手方法

Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ・Let’s Go!イーブイ』のカビゴンの起こし方を解説します。

寝ているカビゴンを起こすには、「ピケモンのふえ」が必要です。

「ピケモンのふえ」は、シオンタウンのポケモンタワーの7階に行き、ロケット団を倒してフジ老人を助けると入手できます。

「ピケモンのふえ」でカビゴンを起こし捕獲すると通れるようになります。

目次

道をふさぐカビゴン

「12ばんどおろ」「16ばんどおろ」をふさぐカビコン


「12ばんどおろ」と「16ばんどおろ」に、横たわるカビコン。道が塞がれこのままでは通れない。

「12ばんどおろ」

「12ばんどおろ」

 
「16ばんどおろ」

「16ばんどおろ」

ポケモンの笛の入手方法

「ポケモン」の笛は、シオンタウンのポケモンタワーの7階でロケット団からフジ老人を助けると、もらうことができます。

シオンタウンのポケモンタワーの7階に行く

シオンタウンはマップの東に位置する街

シオンタウンはマップの東に位置する街

ロケット団とのバトル


7階で、ロケット団のムサシ・コジロウとバトルに。

フジ老人から「ポケモンのふえ」を受け取る


ロケット団を倒すとフジ老人から「ポケモンのふえ」をもらえる。

「ポケモンのふえ」でカビゴンを起こしバトル。カビゴンを捕獲する

「ポケモンの笛」使いカビゴンを起こすとバトルが始まります。カビゴンを捕獲すると、ふさがれていた道が空き通れるようになります。

「ポケモンの笛」を使いカビゴンを起こす


「12ばんどおろ」もしくは「16ばんどおろ」に行き、カビの前に「ポケモン」の笛を使う。

カビゴンとバトル


ポケモンのふえを使うとバトルが始まります。

カビゴンを倒し捕獲する


カビゴンを倒すと捕獲モードになります。モンスタボールを投げて捕まえます。

道が空き、通れるように

カビゴンを捕獲すると塞がれていた道が空き、通れるように。

ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ/イーブイ

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switch

「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ」の単体パッケージ。"相棒"となるポケモンはピカチュウです。
Swich ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ版・イーブイ版の違いを詳しく

ポケットモンスター Let's Go! イーブイ- Switch

「ポケットモンスター Let's Go! イーブイ」の単体パッケージ。"相棒"となるポケモンはイーブイです。
Swich ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ版・イーブイ版の違いを詳しく

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch

「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ」単体パッケージと「モンスターボール Plus」のセット。

ポケットモンスター Let's Go! イーブイ モンスターボール Plusセット- Switch

「ポケットモンスター Let's Go! イーブイ」単体パッケージと「モンスターボール Plus」のセット。

Nintendo Switch ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウセット (モンスターボール Plus付き)

「ピカチュウとイーブイのデザインのNintendo Switch本体」「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ」「モンスターボール Plus」のセット。

Nintendo Switch ポケットモンスター Let's Go! イーブイセット (モンスターボール Plus付き)

「ピカチュウとイーブイのデザインのNintendo Switch本体」「ポケットモンスター Let's Go! イーブイ」「モンスターボール Plus」のセット。

モンスターボール Plus

『ピカブイ』のコントローラーとして使用できるモンスターボール型のデバイス。モンスターボール Plusには、幻ポケモン「ミュウ」が入っています。スマホアプリ『ポケモン GO』とも連動します。
さらに詳しく

ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ/イーブイ関連記事

ポケットモンスター Let’s Go!ポケモン図鑑

ポケットモンスター Let’s Go!基本情報

対応コントローラー

モンスターボール Plus

カントー地方マップ攻略

特別なポケモンの入手方法

攻略

アイテム

殿堂入り後

『ポケモンGo』連携