ワイヤレス・ギターアンプのおすすめ機種を比較紹介します。
目次
ワイヤレス・ギターアンプ 人気おすすめ比較
BOSS/KATANA-AIR Guitar Amplifier ワイヤレス・ギター・アンプ
世界初の完全ワイヤレス・ギター・アンプ
ポイント
- 電源コード、ケーブルなしでスッキリ
- 5種類のアンプ・タイプ、50種類以上のBOSSエフェクトを搭載
- スマートフォンから楽曲のストリーミング再生可能
- アンプとエフェクトの設定を6つまで保存可能
- 専用アプリ「BOSS TONE STUDIO」音色設定できる
KATANA-AIRは、ケーブルを一切接続することなくギターの演奏を楽しむことができる、世界初の完全ワイヤレス・ギター・アンプ。フル充電で約12時間動するので、1日中たっぷり演奏を楽しめます。通常のアンプのようにシールドを接続するこもできます。
5種類のアンプ・タイプ(アコースティック・クリーン・クランチ、リード、ブラウン )を搭載。
サイズ幅350×奥行き144×高さ181mm、重さ2.2kg。小ぶりサイズなので楽々持ち運びができます。
iOS/Andoroidアプリ「BOSS TONE STUDIO」を使って音色を細かく設定できます。
スマホとBluetooth接続し、音楽をストリーミング再生することもできます。
サブアンプとして、ちょっとした練習におすすめです。
Line 6 ギターワイヤレス RELAY G10
メリット
- オートマチックセットアップ機能 ― プラグインするだけで演奏をスタート可能
- 24ビット・デジタルサウンドクオリティ
デメリット
- ギタープラグ周りの形状によっては接続できない場合あり
- アクティブギターは使えない場合あり
サンプリング周波数 | 24bit |
最大伝送距離 | 最大15m |
充電時間 | |
駆動時間 | 最長約8時間 スリープモード時は最長200時間待機 |
レイテンシー | |
付属品 |
プラグアクティブギターは使えない場合あるため、注意が必要です。
XVIVE エックスバイブ ワイヤレス・ギターシステム XV-U2 #ブラック
シールドなしでエレキギターを演奏できる
メリット
- 軽量、コンパクト
- 最大伝送距離30m
- フル充電で約5間時駆動
- あらゆるギターに対応
小型軽量のデジタルワイヤレスシステム「XV-U2」。
受信機を送信機をギターとアンプのプラグにそれぞれ接続し使います。
リチウムインバッテリーを搭載した充電タイプ。USB接続でフル充電(約1.5時間)すると、約5間時駆動します。
最大伝送距離30mなので、通常の使用で届かないということはありません。
レイテンシー(音の遅延)は、6ms(6/1000秒)未満。音のズレも最小限で演奏に支障はありません。
サンプリング周波数 | 24bit/48kHz非圧縮デジタル転送 |
最大伝送距離 | 約30m |
充電時間 | 約1.5時間 |
駆動時間 | 約5間時 |
レイテンシー | 6ms未満 |
付属品 | USBケーブル付属 |