マイク・ギター・ベース・シンセからパソコンに音を取り込むために必須の機器「オーディオインターフェイス」。 宅録のDTM・DAWでは欠かせない機器です。 こおすすめのオーディオインターフェイスを比較紹介します。
目次
- 1 ギターにおすすめ!オーディオ・インターフェイス
- 2 オーディオ・インターフェイスの選び方のポイント
- 3 オーディオ・インターフェイス 人気おすすめ比較 〜3万円
- 3.1 USBオーディオインターフェイス BEHRINGER ベリンガー UM2 2in2out
- 3.2 オーディオインターフェイス Focusrite Scarlett Solo G2 2in 2out
- 3.3 オーディオインターフェイス Focusrite Scarlett 2i2 G2
- 3.4 オーディオインターフェース Steinberg スタインバーグ USB2.0 24bit/192kHz UR12
- 3.5 オーディオインターフェース Steinberg スタインバーグ UR22 mkII
- 3.6 BEHRINGER ベリンガー USBオーディオインターフェイス UM2
- 3.7 IK Multimedia iRig HD 2 高音質ギター/ベース用インターフェイス
- 4 オーディオ・インターフェイス 人気おすすめ比較 3万円〜10万円
- 5 オーディオ・インターフェイス 人気おすすめ比較 10万円〜
- 6 Amazon・楽天 オーディオインターフェイス 人気売れ筋ランキング
ギターにおすすめ!オーディオ・インターフェイス
オーディオ・インターフェイスの選び方のポイント
選び方のポイント1
オーディオ・インターフェイスと パソコンの接続端子
オーディオ・インターフェイスと パソコンを接続する端子端子は様々なシュルがあります。使っているPCに対応する接続端子をオーディオ・インターフェイスを選びます。
接続端子 | |
---|---|
USB 2.0 | |
USB 3.0 | |
Firewire | |
Thunderbolt(Thunderbolt/Thunderbolt2 /Thunderbolt 3) |
選び方のポイント2
サンプリング周波数とBit数
オーディオインターフェイスのスペックに記載されている「24bit/96kHz」という表記は、音質を表します。 数値が高いほど、高音質になります。
音源 | 量子化ビット数 | サンプリング 周波数 |
---|---|---|
CD | 16bit | 44.1kHz |
ハイレゾ音源 | 24bit | 192kHz |
選び方のポイント3
音声入力の接続端子の数と種類
オーディオインターフェイスの入力端子には、大きくわけて「標準ジャック(標準フォーン端子)」「キャノン端子(XLR端子)」「コンボ端子」の3種類があります。 接続する楽器の種類に応じて、端子の種類、数を選びます。 エレキギターやベースは、一般的なオーディオ機器と電気的特性が異なります。そのため、ハイインピーダンス(Hi-Z)対応かを確認します。
端子の種類 | 接続楽器 |
---|---|
標準ジャック (標準フォーン端子) |
ギターやベースのシールド接続で使う端子 |
キャノン端子 (XLR端子) |
主にダイナミックマイクで接続に使われる |
コンボ端子 |
標準フォーン端子、キャノン端子のどちらも接続できる端子 |
選び方のポイント4
ファンタム電源対応
マイクに大きくわけて、「ダイナミックマイク」「コンデンサーマイク」の2種類があります。
マイクの種類 | 説明 |
ダイナミックマイク |
◯湿気や衝撃に強い ◯電源供給が不要 |
コンデンサーマイク |
◯繊細な音を拾える △湿気や衝撃に弱い △電源供給が必要 |
コンデンサーマイクは、繊細な音を拾うことができ、主にボーカルやアコギの録音で使われます。コンデンサーマイクを使いたい場合、もしくは今後使う予定がある場合「ファンタム電源」対応が必要です。
選び方のポイント5
付属ソフト
多くのオーディオ・インターフェイスでは、DAWソフトが付属しています。
- Logic Pro X
- Pro Tools
- Cubase
- FL Studio
- Studio One
- Reason
- Reaper
- Other
- Sonar
- GarageBand
- Bitwig Studio
- Digital Perfomer
選び方のポイント6
レイテンシー
オーディオ・インターフェイスは、アナログ入力された音声をデジタルに変換します。その変換処理のときにわずかな、「レイテンシー(遅延)」が発生します。 レイテンシー(遅延)が大きい場合、演奏・歌唱のタイミングと耳から聞こえる音にズレが生じ、録音しずらくなっています。レイテンシー(遅延)は、オーディオ・インターフェイス本体の性能だけでなく、PCのスペックにも左右されます。 ダイレクトモニター機能搭載モデルなら、アナログ→デジタル変換する前の音を聞けるため、レンテンシー(遅延)の影響がありません。
選び方のポイント7
予算
- 〜3万;入門者向け、サブ機用途
- 3万〜10万:中級者向け
- 10万〜:プロ業務向け
オーディオ・インターフェイス 人気おすすめ比較 〜3万円
USBオーディオインターフェイス
BEHRINGER ベリンガー UM2 2in2out
必要最小限の格安オーディオインターフェイス
音声入力の接続端子 | LR/TRSコンボ、1/4″フォン |
出力端子 | RCAx2(ステレオ1系統) |
ヘッドフォン出力 | ◯ |
PCとの接続端子 | USB |
量子化ビット数/サンプリング周波数 | 16bit 48kHz |
ファンタム電源対応 | ◯対応 |
付属ソフトウェア | |
対応OS | Windows Xp/Mac OS X以降 |
オーディオインターフェイス
Focusrite Scarlett Solo G2 2in 2out
音声入力の接続端子 | マイク入力x1 / 楽器入力x1 |
出力端子 | RCAx2(ステレオ1系統) |
ヘッドフォン出力 | ◯ |
PCとの接続端子 | |
量子化ビット数/サンプリング周波数 | |
ファンタム電源対応 | |
付属ソフトウェア | Pro Tools | First Focusrite Creative Pack |
オーディオインターフェイス
Focusrite Scarlett 2i2 G2
音声入力の接続端子 | |
出力端子 | ライン:2(ステレオ1系統) |
ヘッドフォン出力 | ◯ |
PCとの接続端子 | |
量子化ビット数/サンプリング周波数 | 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz |
ファンタム電源対応 | ◯対応 |
付属ソフトウェア | Pro Tools | First Focusrite Creative Pack |
オーディオインターフェース
Steinberg スタインバーグ USB2.0 24bit/192kHz UR12
DAWソフト「CUBASE AI」付属
定番DTM/DAWソフト「Cubase(キューベース)」で有名メーカー、ドイツ「Steinberg(スタインバーグ)」の入門者向けモデル「UR12」。 ファンタム電源対応しているので、コンデンサーマイクを使った録音もできます。定番DAWソフト「CUBASE」のエントリー版「CUBASE AI」が付属しています。 ストリーミング配信に便利なループバック機能。
入力端子 | ギター/ベース入力用フォーン端子(Hi-Z専用)✕2 |
出力端子 | |
PCとの接続端子 | USB2.0 |
量子化ビット数/サンプリング周波数 | 24bit/192kHz |
ファンタム電源対応 | |
ループバック機能 | ◯対応 |
付属ソフトウェア | Cubase AIダウンロード版 |
対応OS |
オーディオインターフェース
Steinberg スタインバーグ UR22 mkII
CUBASE AI付属
一番売れているオーディオインターフェイス
- 初心者向けに必要な機能を網羅
- PHONE端子のモニタリングがモノラル再生
ハードウェアモニタリングを搭載。録音中もレイテンシーを気にせず演奏に集中できます。入力音と DAW のバランスも MIX ノブで簡単に調整できます。ファンタム電源対応しているので、コンデンサーマイクを使った録音もできます。ストリーミング配信に便利なループバック機能搭載。
音声入力の接続端子 | ギター/ベース入力用フォーン端子(Hi-Z専用)✕2 |
出力 | フォーン端子 |
PCとの接続端子 | USB2.0 |
量子化ビット数/サンプリング周波数 | 24bit/192kHz |
ファンタム電源対応 | |
ループバック機能 | |
付属ソフトウェア | Cubase AIダウンロード版 |
対応OS | Mac/Windows/iPad |
BEHRINGER ベリンガー USBオーディオインターフェイス UM2
格安 USBオーディオインターフェイス
専用の楽器入力を搭載。ボーカルとギターの同時録音がカンタンに行えます。ファンタム電源対応しているので、コンデンサーマイクを使った録音もできます。
音声入力の接続端子 | XLR/TRSコンボ、1/4″フォン |
出力 | |
PCとの接続端子 | USB2.0 |
量子化ビット数/サンプリング周波数 | 24bit/192kHz |
ファンタム電源+48V | ◯ |
付属ソフトウェア | |
対応OS |
IK Multimedia iRig HD 2 高音質ギター/ベース用インターフェイス
iPhone、iPad、iPod touch、Mac/PCで録音できる
オーディオ・インターフェイス 人気おすすめ比較 3万円〜10万円
オーディオインターフェイス
IK Multimedia AXE I/O
音声入力の接続端子 | |
出力 | |
PCとの接続端子 | |
量子化ビット数/サンプリング周波数 | |
ファンタム電源+48V | |
付属ソフトウェア | |
対応OS |
オーディオインターフェイス
MOTU UltraLite mk4 18in 22out USB2.0 DSPミキシング&エフェクト
- USB2オーディオ接続で可能な限りのローレーテンシを実現。最大192kHzまでのサンプルレートに対応したADDAコンバージョンを実現
- スピーカー、ヘッドフォン、マイクロフォン、ギター、シンセ、キーボード、ドラムマシーン、エフェクタ、MIDI機器など、制作に必要なほぼ全てのI/Oを搭載
- フレキシブルな内蔵の48インプット・デジタル・ミキサには7ステレオAUXバス、3グループ・センド、リバーブや4バンドEQ、ゲート、コンプレッサを含むDSPエフェクトを搭載
- スタンドアローンでの使用も可能な録音、モニター、ルーティングと入力信号にプロセスするためにオンボードの48チャンネルのラージ・コンソール・スタイルのミキサーエンジンを内蔵
- Wi-Fiネットワーク環境下であればノートパソコン、タブレットやスマートフォン上で好みのウェブブラウザから本体設定、ミキサー操作などのすべての機能を遠隔コントロール可能
音声入力の接続端子 | |
出力 | |
PCとの接続端子 | USB2.0 |
量子化ビット数/サンプリング周波数 | |
ファンタム電源+48V | |
付属ソフトウェア | |
対応OS |
Universal Audio ARROW オーディオインターフェイス
音声入力の接続端子 | |
出力 | |
PCとの接続端子 | |
量子化ビット数/サンプリング周波数 | |
ファンタム電源+48V | |
付属ソフトウェア | |
対応OS |
オーディオ・インターフェイス 人気おすすめ比較 10万円〜
オーディオインターフェイス
RME アールエムイー Fireface UCX 18チャンネル USB&FireWire
プロミュージシャンも愛用
個人宅録環境で最高峰の音質
プロミュージシャンの自宅スタジオでも愛用されているドイツ「RME」のオーディオインターフェイス、Fireface。
音声入力の接続端子 | |
出力 | |
PCとの接続端子 | |
量子化ビット数/サンプリング周波数 | 24ビット/192kHz |
ファンタム電源+48V | |
付属ソフトウェア | |
対応OS |
オーディオインターフェイス
Universal Audio Apollo Twin MkII/DUO
プロミュージシャンも愛用
ハイグレードオーディオインターフェイス
音声入力の接続端子 | |
出力 | |
PCとの接続端子 | |
量子化ビット数/サンプリング周波数 | |
ファンタム電源+48V | |
付属ソフトウェア | |
対応OS |