スマートスピーカー「Google Home」 の使い方 テレビを操作する方法

Google Home 比較

スマートスピーカー「Google Home」はテレビの操作ができます。

「Google Home」 を使ってテレビの電源の「オン」、「オフ」にする方法を解説します。

スマートスピーカー「Google Home」 でテレビを操作する方法

  • 音声コマンドを使ってテレビをオンまたはオフにする

音声コマンドを使ってテレビをオンまたはオフにする

OK Google」もしくは「ねぇ Google」と話しかけた後、「音声コマンド」で指示します。

OK Google, テレビをオンにして
OK Google, テレビをオフにして
操作 音声コマンド
テレビをオンにする 「テレビをオンにして」、「<デバイス名> をオンにして」

「テレビの電源をオンにして」、「<デバイス名> の電源をオンにして」

テレビをオフにする 「テレビをオフにして」、「<デバイス名> をオフにして」

「テレビの電源をオフにして」、「<デバイス名> の電源をオフにして」

テレビ操作するには、「CEC対応」が条件

「Google Home」 を使ってテレビの電源を操作するには、テレビがCECに対応していることが条件。「HDMI CEC」とはテレビレコーダーとかのHDMI対応機器間での制御信号をやりとりしリンクするための規格です。取扱説明書を見て、使っているテレビがCEC対応か確認しましょう。

ほとんどのテレビでは、デフォルトで「CECは無効」になっているので、「有効」にします。

必要なもの

  • テレビ
  • Google Home
  • Google Chromecast

Google Home テレビでチャンネルを操作する方法

OK Google, ネイチャーリモを使って テレビをつけて
操作 音声コマンド
テレビをONにする 「OK グーグル ネイチャーリモを使って テレビをつけて」
テレビをOFFにする 「OK グーグル ネイチャーリモを使って テレビを消して」
チャンネル変更 「OK グーグル ネイチャーリモを使って テレビを1チャンネルにして」
音量を上げる 「OK グーグル ネイチャーリモを使って テレビの音量をあげて」
音量を下げる 「OK グーグル ネイチャーリモを使って テレビの音量をさげて」

必要なもの

  • テレビ
  • Google Home
  • Nature Remo


Nature Remo

スマートスピーカー「google home」、「google home mini」

Googleが発表しているスマートスピーカーは「google home」、「google home mini」「google home Max」の3機種。
このうち日本で販売されているので、「google home」、「google home mini」の2機種です。

2機種の詳しい違いは「【徹底解説】スマートスピーカー「google home」と「google home mini」 の違いを詳しく解説」で解説しています。

基本モデル「google home」


Google Home(グーグル ホーム)
楽天で購入

Google Home(グーグル ホーム)とは、Gogoleが開発した人口知能「Googleアシスタント」を搭載したスマートスピーカー。

GoogleのAIスピーカーの基本となるモデル。スピーカー径が大きく「google home mini」よりも音質が優れている

小型スピーカー「google home mini」


Google Home Mini チョーク
楽天で購入


Google Home Mini チャコール
楽天で購入

ドーナツ位のサイズの小型スピーカー「google home mini」。

Google Home(グーグル ホーム)と同様に「Google アシスタント」しているため、声で出来ることは同じです。本体上部のタッチでの操作ができません。左右をタップして音量の調整は可能。

価格がGoogle Homeの半分以下なので、「スマートスピーカーをちょっと試したいみたい」という人におすすめ。

関連記事

スマートピーカー比較

Google Home できること

使い方

「Google アシスタント」を搭載したAIスピーカー

 

 

おすすめ音楽聴き放題サービス