Amazonキャンペーン、セール情報
外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作出来るスマート家電「ラトックシステム 」を紹介。「スマホアプリ」から家電を操作することができます。
また、Amazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」シリーズに対応しているため「声」で家電を操作できます。
目次
- 0.1 ラトックシステム スマート家電コントローラ スマホで家電をコントロール 外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作できる 【AmazonAlexa対応製品】 RS-WFIREX3
- 0.2 外出先から、スマホで自在に家電をコントロール
- 0.3 外出先から家電をコントロール
- 0.4 外出先から家電をコントロール
- 0.5 外出先から家電をコントロールして防犯対策
- 0.6 家のリモコンをスマホに1つに集約
- 0.7 有効距離20m、水平方向に360度届く赤外線
- 0.8 AIスピーカーに話しかけて家電を操作
- 0.9 てのひらサイズの設置場所を選ばないコンパクト設計
- 1 レビュー・評価・口コミ
- 2 「ラトックシステム」対応のスマートスピーカー
- 3 特典満載!Amazonプライム会員
- 4 「Amazonギフト券」チャージ最大2.5%ポイントゲット
- 5 関連記事
ラトックシステム スマート家電コントローラ スマホで家電をコントロール 外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作できる 【AmazonAlexa対応製品】 RS-WFIREX3
ラトックシステム スマート家電コントローラ スマホで家電をコントロール 外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作できる 【AmazonAlexa対応製品】 RS-WFIREX3
価格: ¥ 6,872(記事執筆時点)
Amazonで詳細を見る
- スマホ1つで家電を操作する次世代スマートリモコン
- さまざまな赤外線リモコンに対応
- 1 台のスマホ(iOS、Android)で家電をまとめて操作
- クラウドサービスを標準提供し、外出先からも操作可能
- カンタン Wi-Fi 接続でセットアップが簡単に
- 従来機種(REX-WFIREX2)と比べ、大幅に小型化
- 【AmazonAlexa対応製品】Amazon EchoをはじめとするAlexa搭載製品と共に使用することで、 音声で家電の操作ができます。
外出先から、スマホで自在に家電をコントロール
外出先からでもスマホアプリを使って自在に家電をコントロールすることができます。
外出先から家電をコントロール
帰宅前にエアコンをコントロールし、快適な室温の部屋に帰ることが出来ます。
外出先から家電をコントロール
外出時にもアプリを使って「室温」確認、エアコン操作が出来るため自宅にいるペットを温度で見守りすることが出来ます。
外出先から家電をコントロールして防犯対策
家を留守にしている時に照明を外出先からコントロールし防犯に役立てることが可能。一人暮らしの方にもオススメです。
家のリモコンをスマホに1つに集約
専用アプリのリモコン画面から家電を復数の家電をまとめて操作可能。赤外線リモコンをスマホ1台にまとめることが可能です。おもなリモコンデータは登録済み(プリセット)ですぐに使うことができます。
アプリは、iOS版/Android版を用意。
有効距離20m、水平方向に360度届く赤外線
赤外線の有効範囲は、水平方向 「最大360度」、垂直方向 「最大180度」、有効距離は最大20m。周囲の広い範囲の家電を操作することができます。
赤外線飛距離は従来モデルと比較して2倍にアップ。注意点として、有効距離は受信側家電の性能によっては短くなる場合があります。
AIスピーカーに話しかけて家電を操作
スマートスピーカー「Amazon Echo」に接続すると、「アレクサ、家電リモコンで○○して」と話しかけるだけで家電のコントロールが可能に。リモコンやスマホを使わずに家電(テレビ・エアコン・照明)を操作することができます。
ベッドの中から
料理で手が塞がっている時に、
帰宅したときに
てのひらサイズの設置場所を選ばないコンパクト設計
最長部でもわずか「63.5mm」。設置場所を選ばないてのひらサイズのコンパクト設計です。従来モデルと比較すると約1/4に小型化。テレビ台、リビングテーブル、カウンターなど、どこにでも置くことができます。
レビュー・評価・口コミ
消費電力を計りました。Echoとの連携は発展途上中。スマホや特にタブレットとの連携は個人的には申し分なし。ただし各メーカーのリモコンコードの1番以外にも対応が急務。
消費電力を計りました。
このリモコンが0.528wでした。とても省電力のようです。
アマゾンEchoが待機時2W、使用時3~4Wだったので合計でいつも2.5Wは消費しています。以下は良い点と思ったのには〇。
悪いと思ったことには●を付けてます。Echoとの音声認識での使用
●一度の音声指示でオンオフ以外は言い直しが必要だったり誤作動が多い。
◯ただ、だんだん日に日に音声認識力が良くなってきたような気がします。(12/8追記 echoの成長?それともこちらの指示の話し方の成長?ともかく認識率が良くなってきてます。テレビつけて、消して、エアコンつけて消しては高確率で反応してるかと。但し「◯チャンネルに変えて」と「音量上げて、下げて」は今ひとつです。オンオフに関してはアプリではなく音声指示のほうが楽になりました。)
●「アレクサ、家電リモコンで〜」と最初に必ず付けてしゃべらなくては駄目。
●Echoに登録出来るのが、製品発表されてからのメーカーホームページの記載通り、照明2台、テレビ1台、エアコン1台でのみ。
●Google homeに現在対応していない。出来ればどちらのプラットフォームにも登録出来て、どちらからも同時に使えるようにして欲しい。○「家電製品追加」→「エアコン」→「手動で追加」で登録したエアコンはアレクサのスキルに登録できませんでした。→12月3日に配信されたアプリのver.2.01で修正されました。
アップデートしたら何とEchoでの手動追加で追加したエアコンの登録と音声認識(「アレクサ、家電リモコンで暖房23度でオン」「アレクサ、家電リモコンでエアコンを消して」で動作しました。)が出来るようになりました。ただ、まだEchoとのオン、オフ以外の音声認識連携は一度で命令通りに動作したらラッキーというレベルです。
まあそもそもEcho自体が日々改善はしていくのでしょうが、簡単な指示以外まだまだ音声認識率が低いので両方の成熟が必要かと。初期設定について。
到着前にアプリを入れて待っていたのですがこれが仇となりました。全く接続がうまくいかず途方に暮れ返品しようとしたくらいです。
しかし最新のアプリに更新したらようやくつながりました。尚リセットボタンはペン先では届かず、楊枝だと簡単にクリックでき初期化もWPSもできました。☆本領発揮はスマホというよりはタブレット(個人的には特にiPad)使用時です。
〇家にいるときに手元にあることが多いであろうスマホ、タブレットでリモコン家電を登録し、赤外線が届けば全て操作出来るようになる。
〇アプリのレイアウトは特にiPadだとボタン表示画面が広いのでとても快適。スマホだとスクロールさせないと目当てのボタンが出ないのがややストレス。
〇リモコンの登録が早くて誤作動が少ない。前からある学習型のリモコンと違いささっと覚えてくれる。
〇レイアウトの変更やボタン追加がかなり容易なので、例えばテレビ、ハードディスクレコーダー、シアターバースピーカーなどが一画面で表示でき、しかもアプリの切換後ラグ無しに動作するので快適。
〇勿論照明やエアコンも手元で簡単に制御。
〇使用条件を満たせば全てのスマホやタブレットを等しくリモコンに出来る。
〇赤外線が遠くまで結構届く。
〇体積がとても小さい。
〇アプリで部屋の温度、湿度、照度が分かる。
〇いままでのリモコン行方不明事件が基本全て解決。★欠点
●各メーカーのリモコンコードの1番しかなく2番以降がない。かなりクリティカルな欠点です。
例えば部屋にパナソニックのプライベート・ビエラ SV-ME5000とディーガがあるとSV-ME5000はリモコンコードが1しか設定できないので、ディーガを2にするとこのリモコンアプリではコードの登録がないので動かせなくなる。仕方なくどっちも1にすると電源入れるとどっちも点いてしまい上手く使えない。
至急各社のリモコンコードの2以降に対応して欲しい。特にディーガ等のブルーレイレコーダーはボタンも多く大変で手間がかかりすぎ記憶させられない。(最重要課題かと)●ACコンセントアダプターが付属していないので別途購入が必要。これを一緒に買って使ってます。トップランド(TOPLAND) 4個口 コンセントタップ & USB充電 2ポート 急速充電3.4A 合計1400Wまで M4154Wこちらでipadの充電もさせると2.3Aで通電してました。(但しIphoneだと1A出てない。何故?出力は出てるようなのでiPhoneのせいか。)かなり急速充電できてます。コンセントも4つも刺さり雷ガードもあるのに比較的安いです。
●リモコンアプリなので当たり前ですが、ボタンに突起が無く手探りのブラインドタッチが出来ないので都度視認が必要。
●リモコン探しに動かなくて済むのでますます無精になる。◯今まで記憶型のマルチリモコンも使ってたこともあるのですが、それと比べても反応が良く手持ちのスマホやタブレットで全てリモコンになるのは快適です。
Androidからiosにリモコンコードを共有出来ないとのレビューもありますが私はたまたまiPadからAndroidだったので特に問題なくリモコンコードをコピーできました。Echoとの連携が駄目なので-1ですが、子供がテレビをなかなか消さないので音声認識で消せたときは皆で感心しました。早くEchoとの連携もストレスなく当たり前に使用できるように良くして欲しいです。
☆改善希望
上にも書きましたが、特に早急に改良して欲しいのは下記です。
●各メーカーのリモコンコードの1番しか使えないので、リモコンコードの2番以降のコードを早急にアプリに入れて貰いたいあとは
●Google homeへの対応。(アレクサよりキーワードが柔軟になりそう)
早急な改善を期待しています。●Echoの性能について。
そもそもEcho自体が何をどう言えば音声コマンドとしてどのように機能するのか一覧表すら用意されて無いので、誰も何がどこまで出来るのかいまだ全く分からず、音声認識も誤認が多いのが困ります。
また、子供が小さいのですが、いくらきちんと話しかけてるように聞こえててもechoはライトすらつかず認識してくれません。
アマゾンがEchoのレビューを何時までもユーザーに書かせないのかがよく分かります。
また招待制と言ってアメリカでは在庫豊富で物はあるのに普通に販売しない理由もしかりです。
特に日本語の単語はともかく文章にほとんど対応できてません。
今の招待され購入したユーザーは日本語運用データ蓄積のためのベータ版のテスターです。
Echoのレビューを皆に書かせたら将来性には期待しつつも現状ではかなりの低評価がついているかと思います。
招待制ではなく普通に買えて、echoのレビューが書けるようになったときにAmazonにやっと日本語に対応した「商品」だと認められるのでしょう。それまでは辛抱かと。確かに日に日に性能は上がってきてるような気はします。〇総論
はっきり言って(二回目)現状のEchoの日本語認識力が発展途上なのが足を引っ張っています。
まあそもそもこれがEcho連動で無ければ私がこれを買うことは無かったのですが。
アプリできちんと動作しているようなので、Echoの音声認識とその動作プロセスに問題がよりあるのではと言わざるを得ないかと思います。
しかしほかの方にはメーカー内の人とやらのコメントが付いてますがこちらの要望はいつ叶えられるのでしょうか?困っているので特にリモコンコードくらいさっさと対応願いたいものです。商品は現状はタブレット、特にiPadでの使用感が自分には素晴らしく、簡単なオン、オフだけは音声でもそれなりに動くようになってきたので物は良いと思えているので評価は今は星4です。進化が進めばいずれ5になる可能性もあります。
あとはEchoとの認識と動作にどのような違いがあるのか興味深いので年内にはGoogle homeにも対応してもらって試してみたいものです。
「ラトックシステム」対応のスマートスピーカー
「AmazonAlexa」と搭載してスマートスピーカーと組み合わせて使うことができます。
Amazon Echo(アマゾン エコー)
基本モデル「Amazon Echo(アマゾン エコー)」
Amazon Echoは、Amzonが展開しているAIスピーカー「Echoシリーズ」の中で最も基本となるモデル。「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、アラームのセットなど簡単に音声操作できます。
- 音声だけでリモート操作できるスマートスピーカーです。「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、アラームのセットなど簡単に音声操作。
- たとえ音楽が流れていても、雑音の中でも、離れたところからでも、7つのマイクでしっかりと音声を聞き取ります
- Echoの頭脳となるAlexaはクラウドベースの音声サービスです。話せば話すほど語彙が増えて、話し方や好みを学びます
- パワフルな360°全方向スピーカーで、クリアなボーカル、ダイナミックな低音を再現。上質なオーディオを楽しむことができる
- 音声操作にて音楽再生が出来ます。Amazon Musicなら楽曲名、アーティスト名など指定して再生や、Alexaに選曲をおまかせできる。
- PhillipsやQrio等からの照明、スイッチ、ロックなどのスマートホームのデバイスをコントロールできます。
Amazon Echo用ファブリックカバー
Amazon Echo用ファブリックカバー
Amazonで詳細を見る
Amazon Echo 専用設計のファブリックカバー
スマートスピーカー「Amazon Echo Dot」専用ファブリックカバーです。カラーは、サンドグリーン、チャコール、ヘザーグレーの全色のラインナップ。ポリエステルの布地で作られています。
Echo用 事故保証プラン (1年・落下・水濡れ等の保証付き)
バッテリーの劣化を含む自然故障に加え、商品の落下・水濡れ等の事故も対象とした安心なAmazon Echo用の事故保証プラン。
保証期間は、1年/2年/3年の3プランから選ぶことができます。
外部スピーカーと接続可能「Echo Dot(エコー ドット)」
外部スピーカーとも接続可能!小型スピーカー「Echo Dot」
Echo Dot(エコー ドット)はEcho(エコー)のスピーカー機能を最小限に抑えたモデル。カラーはブラックとホワイトの2色を展開しています。
3.5 mm ステレオ ジャックから手持ちのハイエンドスピーカーとの接続し高音質を楽しむことが可能。Amazon Echoを「家のハイエンドのスピーカーと接続したい」という方におすすめのAIスピーカーです。
- 音声だけでリモート操作できるスマートスピーカーです。「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、アラームのセットなど簡単に音声操作
- たとえ音楽が流れていても、雑音の中でも、離れたところからでも、7つのマイクでしっかりと音声を聞き取ります
- Echoの頭脳となるAlexaはクラウドベースの音声サービスです。話せば話すほど語彙が増えて、話し方や好みを学びます
- Echo DotはBluetoothや3.5 mmステレオジャックでご自身のスピーカーやヘッドホンに繋いで拡張できます。
- 音声操作にて音楽再生ができます。Amazon Musicなら楽曲名、アーティスト名など指定して再生や、Alexaに選曲をおまかせできます
- PhillipsやQrio等からの照明、スイッチ、ロックなどのスマートホームのデバイスをコントロールできます
Amazon Echo Dot用レザーケース
Amazon Echo Dot用レザーケース
Amazonで詳細を見る
Amazon Echo Dot専用のレザーケース
小型スマートスピーカー「Amazon Echo Dot」専用のレザーケース。カラーは、全色6のラインナップ。ケースを装着したままケーブルの接続やボタン操作が可能で、どの角度からもライトリングが確認できます。
Echo Dot用 事故保証プラン (3年・落下・水濡れ等の保証付き)
バッテリーの劣化を含む自然故障に加え、商品の落下・水濡れ等の事故も対象とした安心な「Amazon Echo Dot」用の事故保証プラン。
保証期間は、1年/2年/3年の3プランから選ぶことができます。
特典満載!Amazonプライム会員
Amazonで買い物するには、「プライム会員」がおすすめです。「Amazonプライム会員」とは様々な特典を受けることができるAmazonの会員制サービス。30日無料体験期間があるため、お試しでサービス内容を試すことができます。
商品を早く受け取ることができる「お急ぎ便」「お届け日時指定便」が無料で使い放題です。
プライム会員なら、大ヒット映画をはじめ、国内外のドラマ、話題のバラエティー番組やライブ映像などを楽しむことができる「プライム・ビデオ」が見放題。
プライム・ビデオだけのオリジナルコンテンツも用意されています。松本人志による「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」、「クレヨンしんちゃん外伝 」や「ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA」といったオリジナル番組も豊富にそろえています。
- 「お急ぎ便」「お届け日時指定便」が無料で使い放題
- 1時間以内に商品が届く「Prime Now(プライム・ナウ)」
- 映画もTV番組も見放題の「プライム・ビデオ」
- 100万曲以上の楽曲が無料で聴き放題「Prime Music(プライム・ミュージック)」
- 4000万曲以上が聴き放題の「Amazon Music Unlimited(アマゾン・ミュージック・アンリミテッド)」が割引に
- サイズの大きな商品、重い商品の「特別取扱商品」の取扱手数料が無料
- 写真を保存し放題「プライムフォト」
- 食品や日用品を1箱につめ放題で送料290円「Amazonパントリー」
- ボタンを押すだけで注文完了!「Amazon Dash Button(ダッシュボタン)」
- プライム会員限定先行タイムセール
- 好きな本を1か月に1冊、無料で読むことができる「Kindleオーナーライブラリー」
- 本、雑誌、マンガが読み放題「Prime Reading(プライム・リーディング)」
- ベビー用おむつ、おしりふきが15%割引(Amazonファミリー特典)
- 家族会員を登録し配送特典を無料で利用できる
Amazonの詳細 Amazonで買い物するなら、Amazonプライムがお得! 15個の特典を解説
「Amazonギフト券」チャージ最大2.5%ポイントゲット
「Amazonギフト券チャージ」を活用すると最大で2.5%ポイントが付与されます。
「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い」で「ギフト券残高」に追加すると
- 通常会員は最大2.0%
- プライム会員は最大2.5%
ポイントが付与されます。
詳しい方法は以下の記事で解説。