Amazon電子書籍リーダー端末「Kindle(第10世代)」──フロントライト搭載で読みやすく

Amazonは2019年3月20日、電子書籍リーダー端末Kindleシリーズのエントリーモデル「Kindle(第10世代)」を発表しました。

販売価格は8980円(記事執筆時点)。カラーラインナップは、ホワイト/ブラックの2色。広告つき/広告なしから選べます。

予約注文受け付け中で販売予定日は2019年4月10日です。

上位モデルが搭載していたフロントライトを採用し、明るさの調節機能によって暗いところから屋外の日差しの下や暗い場所でも読みやすくなりました。

Amazon電子書籍リーダー端末「Kindle(第10世代)」──フロントライト搭載で読みやすく

読書専用の端末

KindleとはKindle電子書籍を読むための専用端末です。

数千冊が1台に

本体のストレージ容量は4GB。Kindleひとつで数千冊を持ち歩き、いつでもどこでも読書を楽しめます。いくら本を買っても場所をとらないので、本の片付けを考える必要がありません。

いつでもどこでも本が買って読める

Wi-FI接続環境されあれば、いつでもどこでも本が買うことができます。一般的な書籍の場合、Wi-FI接続でのダウンロード時間はわずか1分です。

タッチで便利な機能を使える

ハイライト、辞書、Wikipedia検索、翻訳などページがから離れることなく機能を利用できます。

700万冊以上の豊富な品揃えのKindleストア

Kindleストアでは、最新のベストセラーやコミックなど、70万冊以上の和書を含む700万冊以上の豊富に取り揃えています。

Amazon Kindleストアを見る

Amazonプライム会員の「Prime Reading」なら数百冊が読み放題

Amazonプライム会員のサービスの一つ「Prime Reading(プライムリーディング)」なら追加料金なしで数百冊の対象タイトルが好きなだけ読み放題 (Prime Reading)で楽します。

Amazon Prime Reading(プライム・リーディング)

Amazon Kindle Unlimited 120万冊以上の本・マンガ・雑誌・洋書を読み放題

Amazon Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)に加入すると、120万冊以上の本・マンガ・雑誌・洋書を読み放題で楽しめます。

いつでもどこでも読み放題。
今ならプライム会員限定で3ヶ月99円。7月16日まで。

✓書籍8万冊、コミック3万冊、洋書120万冊以上
✓雑誌数240誌以上
✓スマホ・PC・タブレット対応

いつでも気軽に解約OK。無料体験後、月額わずか980円。
Kindle Unlimitedのサービス内容を詳しく見る
  Kindle Unlimited Prime Reading
利用料金 月額980円 月額500円
(1年プラン4,900円)
※プライム会員料金
書籍 書籍 8万冊以上
コミック 3万冊以上
雑誌数 240誌以上
洋書 120万冊以上
約900冊
対応端末 ・Kindle端末(Kindle端末/FIreタブレット)
・タブレット、スマホ(Android/iOS)
・PC(Windows/Mac)
申込み 30日無料体験を始める 30日無料体験を始める 

Kindle 新モデル・旧モデルのスペック比較表

  新モデル

Kindle
旧モデル

価格  ¥ 8,980 ¥ 8,980
内蔵ライト LED 4個 なし
明るさ自動調整 なし  なし
タッチスクリーン
のページ送り
タッチスクリーン
 タッチスクリーン
ページめくりボタン なし なし 
解像度  167ppi 167 ppi
バッテリー 数週間
ワイヤレス接続オフ、一日30分使用
 
接続  Wi-Fi Wi-Fi
重量  174g 161g
サイズ 高さ 160 mm
幅 113 mm
薄さ 8.7 mm
高さ 160 mm
幅 115 mm
薄さ 9.1 mm
画面サイズ 6インチ  6インチ
反射抑制スクリーン あり  あり
ストレージ  4 GB 4 GB
防水性能 なし なし 

レビュー・評価・口コミ

フロントライトがついて実用的になったKindle

上位機種だけの機能だったフロントライトが無印Kindleにも搭載されました。
フロントライトは暗がりで使うものと思われるかと思いますが、それだけではありません。
電子インクパネルは画面のコントラストが低いため、フロントライトのない旧型(写真左)では、室内での読書はかなり読みづらいものになっていました。Kindleのボディの白と比べると、画面の白はかなりグレーがかって暗いのがわかるでしょうか。
新型(写真右)ではフロントライトのおかげで、上位機種同様、室内でも快適に読書することができるようになりました。
一方、画面解像度は上位機種と比べて少し見劣りします(167ppi 対 300ppi)。特にマンガなどの小さな文字は潰れてしまい読みにくいことがあります。2枚目の写真は、Kindle NewモデルとPaperwhiteの画面を接写したものです。肉眼ではここまで細部は見えませんが、気になる方は上位機種のPaperwhiteをおすすめします。

Amazon Kindleのアクセサリー

Amazon純正 Kindle(第10世代) 用 ファブリックカバー

カバーを閉じる自動でスリープモード、開くと自動ONですぐ読める。

Kindle(第10世代) 専用のAmazon純正ファブリックカバー。チャコールブラック、コバルトブルー、パンチレッド、サンドストーンホワイトの4色から選べます。

折りたたみ式なので、電車やバスで片手での読書も快適。カバーを閉じると自動でKindleがスリープモードに切り替わります。カバーを開くと自動で電源が入り、すぐに続きを読むことができます。

Amazon kindleストア

電子書籍は「Amazon kindleストア」で購入できます。

Amazon Kindleストアを見る

書籍、マンガ、小説、雑誌、読み放題 Amazon kindle Unlimited

いつでもどこでも読み放題。
今ならプライム会員限定で3ヶ月99円。7月16日まで。

✓書籍8万冊、コミック3万冊、洋書120万冊以上
✓雑誌数240誌以上
✓スマホ・PC・タブレット対応

いつでも気軽に解約OK。無料体験後、月額わずか980円。
Kindle Unlimitedのサービス内容を詳しく見る

電子書籍リーダー Amazon Kindle端末 5機種比較表

  格安モデル
ライト搭載

Kindle
防水対応
売れ筋No1

Kindle
Paperwhite

詳しく
大容量
マンガ好きに

Kindle
Paperwhite
マンガモデル
明るさ自動調整
ページめくり搭載
暖色に調整
防水対応

Kindle
Oasis
詳しく
価格 ¥ 8,980〜 ¥ 13,280〜 ¥ 16,280 ¥ 23,980 ¥ 29,980〜
ストレージ
容量
4 GB 8 GB
32 GB
8 GB
32 GB
4 GB 8 GB
32 GB
内蔵ライト あり
LED 4個
あり
LED 4個
あり
LED 4個
あり
LED 6個使用
あり
LED 12個使用
明るさ
自動調整
なし なし なし ◯あり ◯あり
タッチ
スクリーン
のページ送り
タッチ
スクリーン
タッチ
スクリーン
タッチ
スクリーン
タッチ
スクリーン
タッチ
スクリーン
ページめくり
ボタン
なし なし なし ◯あり ◯あり
解像度 167 ppi 300 ppi 300 ppi 300 ppi 300 ppi
バッテリー 数週間
ワイヤレス接続オフ、一日30分使用
接続 Wi-Fi Wi-Fi
または
Wi-Fi + 無料4G
Wi-Fi Wi-Fi
または
Wi-Fi + 無料3G
Wi-Fi
または
Wi-Fi + 無料4G
重量 174g Wi-Fi :
205g
Wi-Fi+無料4G :
217g
205g Wi-Fi :
180g
Wi-Fi+無料3G :
188g
Wi-Fi :
194g
Wi-Fi+無料4G :
194g
サイズ 160 mm
113 mm
8.7 mm
169 mm
117 mm
9.1 mm
169 mm
117 mm
9.1 mm
162 mm
115 mm
7.6 mm
159 mm
141 mm
3.4-8.3 mm
画面サイズ 6インチ 6インチ 6インチ 6インチ 7インチ
反射抑制
スクリーン
あり あり あり あり あり
防水性能 なし ◯あり なし なし ◯あり
色調調節
ライト
なし なし なし なし ◯あり
自動画面
回転機能
なし なし なし なし ◯あり

Amazon Kindle 5機種の詳しい比較

電子書籍リーダー Amazon Kindle 関連記事一覧

電子書籍リーダー Amazon Kindle端末比較

Kindle の登録、解約方法

Kindle for Mac の使い方

FireタブレットとKindle端末の違い

  Fire タブレット
シリーズ3機種
KIndle 端末
シリーズ5機種
  \読書・ゲーム・動画・音楽も/
Kindle Paperwhite マンガモデル
\電子書籍専用/
Kindle Paperwhite マンガモデル
電子書籍を読む
インターネット閲覧
動画
音楽
ゲーム

読書だけでなく、インターネット閲覧、動画、音楽、ゲームを楽しみたいなら、Fireタブレットシリーズの方がおすすめです。

AmazonFireタブレットシリーズを見る