UNIXコマンド一覧【初心者向け】

ターミナルを操作するときの基本的なUNIXコマンドについて紹介します。

ターミナル起動

Macには初めからターミナルがインストールされています。

ターミナル起動方法①

アプリケーション➔ユーティリティフォルダ内にターミナルはあります。

ターミナル起動方法②

スポットライトから起動する方法が便利なので、覚えておきましょう。

キーボードで「コントロール+スペース」押すと、スポットライトが起動します。
「た」と入力すると候補で「ターミナル」と候補が表示されるので、returnキーを教えてください。

iTerm2

コマンド操作するときは、Macに最初から入っているターミナルよりもも
もっと便利に使える「iTerm2」を使いましょう。
詳しいインストール方法は、「MacにiTerm2 をインストールと設定方法」を参考にしてください。

コマンド操作の基本

基本的な部分を抑えておきましょう。
基本的には、半角英数で入力し、returnキーでコマンドを実行します。

基本

  • 半角英数で入力する
  • コマンド入力後、returnで実行する

コマンド入力支援

↑キー

過去に入力したコマンドが表示される。

ターミナル操作のコマンド

ファイル表示

pwd

カレントディレクトリのパスを表示します。(print working directoryの略)
カレントディレクトリとは、今いる場所のことです。

iMac27:~ ユーザー名pwd

「pwd」と入力し、「return」キーをおしてみてください。
「/Users/ユーザ名」と表示されるはずです。

ls

カレントディレクトリにあるファイルを表示するコマンドです。

「ls」と入力し、「return」キーを押してみてください。
「/Users/ユーザ名」フォルダで実行したので、この中のファイル、ファイルが表示されました。

Finderで見えている情報と同じです。

ディレクトリの移動

「ディレクトリ」と「フォルダ」は同じ意味として捉えてください。

cd

カレントディレクトリに移動

cd フォルダ名

カレントディレクトリにあるファイルに移動する。(change directoryの略)
例)cd hoge.html(testテストというファイルに移動する)

cd ..

一つ上の階層ディレクトリに移動するコマンドです。

cd –

一つ前にいたディレクトリに移動するコマンドです。

ディレクトリの作成

mkdir

ディレクトリを作るコマンドです。(mkdirは「make directory」の略です。)
例)mkdir hoge(hoge というファイルを作成)

ディレクトリ・ファイルの操作

ディレクトリ・ファイルの操作

mv

ファイルを移動し、ファイル名の変更。
例)mv hoge.html hoge2.html (hoge.htmlというファイルをtest2.htmlに名前を変更する)

ディレクトリ・ファイルのコピー

ディレクトリ・ファイルのコピー

cp

ファイルのコピー

cp コピー元 コピー先

例:「hoge1.html)というファイルを「hoge2.html」という名前でコピー

cp hoge1.html hoge2.html

ディレクトリのコピー

cp -r コピー元のディレクトリ コピー先のディレクトリ

例:「hoge1というディレクトリを「hoge2」という名前でコピー

cp hoge1/ hoge2/ 

ディレクトリ・ファイルの削除

trash

trash

rm(removeの略)

ファイル削除

例 )hoge.htmlを削除

rm hoge.html

ディレクトリ削除

例) testというディレクトリを削除

rm -r test

コマンドの履歴

history コマンドの履歴

!!

一つ前のコマンドを実行する

!!

chmod

ファイルのパーミッション(所有権)を変更します。

ファイルの検索で使うコマンド

find

ファイルを検索するコマンドです。

入力例:

find (ディレクトリ名)
find (ディレクトリ名) -name (文字列)

grep

指定パターンの文字列を検索するコマンドです。

入力例:

grep (検索文字列) (ファイル名)

リモートサーバーへの接続

 ssh

リモートサーバーにSSHでログインし、リモート上でコマンドを実行できるコマンドです。

入力例:

ssh[ユーザー名]@[ホスト名]

ネットワーク越しにリモートのマシンにログインします。IPアドレスやユーザー名を指定してコマンドを実行できます。

「-p」オプションでポート番号を指定することも可能です。

ssh -p 56789 username@hostname

プロセス関連のコマンド

ps

実行中のプロセス一覧を表示するコマンドです。

入力例:

ps
ps a

「ps a」では全ユーザのプロセスの状態を一覧で表示します。また「ps aux」とすると、実行中のすべてのプロセスをCPU使用率などの詳細な情報つきで表示します。

kill

プロセスを終了、あるいはシグナルを送信するコマンドです。

入力例:

kill (プロセスID)

終了させるプロセスのプロセスID(PID)を指定します。PIDは前項の「ps」コマンドで調べましょう。

exit

コマンドライン操作を終了するときに「exit」します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です