「もっとアクセスを増やしたい」Webサイト運営者の誰もが考えていることです。
グーグルの公式ツールをサーチコンソールを使えば様々な分析を行いサイト改善に役立てることができます。
サーチコンソールでデータを見れば、自身のWebサイトがGoogleからどのように見えているか?がわかります。
この記事では、グーグルのサーチコンソールと登録方法を解説します。
目次 [表示]
サーチコンソール(Google Search Console)とは?
https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja
サーチコンソール(Search Console)(旧ウェブマスターツール)は、
Google 検索結果でサイトのパフォーマンスを監視、管理ができる無料のツールです。
Google Search Console は、Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視、管理できる Google の無料サービスです。自分のサイトが Google 検索結果に表示されるようにするために Search Console に登録する必要はありませんが、登録していただくとサイトが Google にどのように認識されるかを確認し、検索結果でのサイトのパフォーマンスを最適化できるようになります。
※「サーチコンソール」は、以前は「ウェブマスターツール」と呼ばれていました。
GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールの違いは?
WEBサイトへのアクセスを分析するためのツールとして、「Googleアナリティクス」がです。
Googleアナリティクスとは、googleが提供している無料で高機能なアクセス解析ツールです。
Googleアナリティクスについて詳しくは、「WordPressにアクセス解析ツールGoogle Analyticsを設置する設定方法」を確認してください。
「GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールの違いがよくわからない」「どう使いわけるのか?」という疑問をもってる人もいるでしょう。
グーグルアナリティクスとGoogleサーチコンソールは以下の違いがあります。
サーチコンソール
サーチコンソールはWEBサイトにアクセスされるまでのデータ分析
サーチコンソールでは、検索ユーザーがWEBサイトに訪れるまでのデータを調べることができます。
例えば、「検索結果に自分のサイトがどんなキーワードで表示された回数やクリック率」を確認できます。
「検索結果上の表示」なので、その後必ずしも自分のサイトにアクセスしたとは限りません。
グーグルアナリティクス
グーグルアナリティクスはユーザーがWEBサイトにアクセスした後の行動を確認できるツールです。
グーグルアナリティクスでは、検索ユーザーがWEBサイトに訪れた後のデータを調べることができます。
例えば、最初にその記事をみて、最後にどの記事をみた後にWEBサイトから離脱したのか確認できます。
これは、WEBサイトに訪問後の情報です。
Googleサーチコンソールのメリット
Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視できます。
- Google がコンテンツにアクセスできることを確認する
- クロール対象の新しいコンテンツを送信し、検索結果に表示したくないコンテンツを削除する
- 人目を引く検索結果を提供するコンテンツを作成し、監視する
- 検索パフォーマンスへの影響を最小限に抑えながらサイトを維持する
- マルウェアやスパムの問題を監視し、解決することでサイトを常に正常な状態に維持する
Google 検索や世界中のユーザーからサイトがどのように見えているかを知ることができます:
- 自分のサイトがどのようなクエリで検索結果に表示されているか?
- クエリの中で、特に自分のサイトへのトラフィックを増やしているものがあるか?
- 商品の価格、会社の連絡先情報、イベントがリッチ検索結果で強調されているか?
- どのサイトが自分のウェブサイトにリンクしているか?
- モバイルサイトがモバイルで検索するユーザーに対して適切に表示されているか?
Googleサーチコンソール登録方法
Googleサーチコンソールの登録方法を説明します。
Googleアカウントがあればすぐに使い始めることができます。
サーチコンソールを利用するためには、事前にGoogleアカウントが必要です。
googleアカウントがない場合からGoogle アカウントの作成から作成してください。
今回は、ワードプレスで構築したサイトをサーチコンソールに登録します。
1.サーチコンソールにアクセスしログイン
サーチコンソールにアクセスしログインします。
メールアドレスを入力し「次へ」をクリック
パスワードを入力し、「次へ」をクリックします。
Googleサーチコンソールにログインできました。
2.Webサイトの登録
画面右上の赤いボタン「プロパティを追加」をクリックします。
ウェブサイトのURLを入力し「追加」をクリックします。
3.サイトの所有権の確認
「別の方法」タブを選択し、「HTMLタグ」にチェックを入れます。
ここで表示されたコードをコピーします。
4.WordPressへのコード設定
WordPressへのコード設定方法は大きくわけて2通りあります。
- ヘッダーPHPへの埋め込み
- プラグイン
Yoast SEOでの設定方法は「WordPressプラグイン「Yoast SEO」でgoogleサーチコンソールの認証を行う方法」を確認してください。
今回は、ヘッダーPHPへの埋め込み方法で説明します。
WordPressのheader.phpへの埋め込み
WordPressのダッシュボードから「外観→テーマの編集➔header.php」を選択
WordPressのテーマによって異なりますが、<head>タグは大抵はheader.phpファイルの上に方あります。
見つけにくい場合、ブラウザの検索機能を使うとよいでしょう。(Macショートカットキー ⌘+F)
「<head」で検索します。
<head>の中に先程コピーしたコードを貼り付けます。
「ファイルを更新」をクリックし保存します。
5.サーチコンソールに戻り「確認」
サーチコンソールに戻り「確認」ボタンをクリックします。
「所有権が認証されました」と表示されれば登録は完了です。
「続行」をクリックします。
「続行」をクリックすると、サーチコンソールの画面に移動します。
6.Search Consoleデータが反映されるまで待つ
Search Console にサイトを追加したからすぐは、「データがありません」と表示され、すぐに利用できない場合があります。
反映に時間がかかることもあるので、1〜2日程度は待ちましょう。
Search Console のデータが表示されるタイミング
Search Console にサイトを追加してから、診断データやその他のデータが利用可能になるまで、しばらく時間がかかる場合があります。これは Search Console がサイトのデータを収集して処理するのに多少時間がかかる場合があるためで、エラーではありません。
コメントを残す