WordPressの記事をCSVファイルとして、エクスポート、インポートできるプラグイン(拡張機能)、WP CSV Exporterの紹介。
目次 [表示]
CSV Importer & Exporterとは?
WP CSV ExporterとはWordPressの記事をCSVファイルとして、エクスポート、インポートできるプラグイン(拡張機能)です。
CSV Importer & Exporterのインストール
CSV Importer & Exporterをインストールし有効化します。
WordPressのメニュー➔プラグイン➔新規追加➔「CSV Importer & Exporter」で検索し、「今すぐインストール」をクリックします。

「今すぐインストール」をクリックします。

「有効化」をクリックします。

メニューに「Ultimate CSV Importer Free」が追加されます。

以上でインストールは完了です。
CSV Importer & Exporterの使い方
メニュー一覧
- DashboardImport
- Update
- Manager
- Export
- Settings
- Support
ダッシュボード

エクスポート(書き出し)方法

エクスポート(書き出し)方法を説明します。
「Export」タブをクリックし、Post(記事)にチェックし、「PROCEED」をクリックします。

「To export data based on the filters」という画面が表示されます。ファイル名を指定します。
- Export File Name: ファイル名を指定します。
ファイル名の例)2017-07-20
- 「Export data with auto delimiters」にチェックをいれ、「,」を選択します。
「EXPORT」をクリックします。

「Download」ボタンをクリックします。

Import


- Upload from Desktop(ローカルパソコンのデスクトップからアップロード)
- Upload from FTP/SFTP( PRO版での機能)
- Upload from URL( PRO版での機能)
- Choose File in the Server( PRO版での機能)
Settings(設定)
コメントを残す