DJI OSMO Action アクションカメラ──デュアルスクリーン搭載。強力な手ブレ補正「RockSteady」

ドローンの人気メーカーDJI(ディージェイアイ)は、GoProのような小型のアクションカメラ「Osmo Action」を発表しました。発売日は2019年5月17日。希望小売価格は税込44,820円です。DJIとしてアクションカメラの発売は初。

目次

DJI OSMO Action アクションカメラ

ポイント

  • デュアルスクリーン
  • 安定したブレのない映像を撮影できる「RockSteady」
  • 4K HDR動画
  • 4K60P UHD画質
  • 多彩な撮影機能(8倍スローモーション/カスタム露出設定/タイムラプス/タイマー撮影)
  • シンプルで効率な操作性の「カスタムモード」
  • モードや設定に素早く簡単にアクセスできる「QSボタン」
  • 2秒以内に撮影を開始できる「SnapShot(スナップショット)」機能
  • 音声操作
  • 11m防水
  • DJI Mimo アプリ

デュアルスクリーン

DJI OSMO Actionは、カメラの全面と背面の両方に画面を搭載しています。自撮り撮影にも最適です。

▽各アクションカメラメーカーのデュアルスクリーン対応

DJI OSMO Action
アクションカメラ
GoPro 
アクションカメラ
ソニー
アクションカメラ

強力な手ブレ補正「RockSteady(ロックステディ)」

ドローンやジンバルで培ったブレ補正技術を元に「RockSteady(ロックステディ))」技術を搭載。ロードバイク/スノーボード/スケートボード/サーフィンなど激しいアクションでも安定したブレの少ない動作撮影ができます。

設定画面の右上に表示されているRockSteadyをタップすることでオン/オフができます。

4K HDR動画

DJI OSMO Actionは、高詳細な4K動画の撮影ができます。

HDR(ハイダイナミックレンジ)の撮影でき、リアルで自然な動画を記録できます。

多彩な撮影機能

  • 8倍スローモーション:解像度 1080p /240fpsの滑らかな8倍スローモーション撮影が可能。
  • カスタム露出設定
  • タイムラプス
  • タイマー撮影

4K60P UHD画質

シンプルで効率な操作性の「カスタムモード」

「カスタムモード」では、カスタムモードでは頻繁に使用する撮影モードと露出設定を保存/一覧表示/選択できます。シンプルな効率的に操作できます。

モードや設定に素早く簡単にアクセスできる「QSボタン」

「クイックスイッチ(QS)」ボタンを使用すると、モードや設定に素早く簡単にアクセスできます。フロント画面とバック画面を切り替えたり、モードを変更したり、カスタム設定を選択したりと、様々な機能を選択できます。

2秒以内に撮影を開始できる「SnapShot(スナップショット)」機能

シャッターボタンを押すと、電源が入り、2秒以内に撮影を開始できます。撮影したい場面のアクションの決定的瞬間を逃しません。

音声操作

5種類の音声コマンドで、動画や写真の撮影、デバイスの電源をオフにするなど、必須の機能を簡単に行えます。

※英語・中国語のみで日本語は対応していません。

最大11mの防水

アクションカメラ DJI Osmo Action は、最大水深11mまでの防水に対応。雨の撮影や、プールでの撮影、マリンスポーツ撮影(サーフィン、ボディーボード、ウォータースキー、ウェイクボード、ジェットスキー、電動水上バイク、バナナボート、スキューバダイビング、シーカヤック、パラセーリング、フライボードなど)にもおすすめです。

防水ケースを使うと最大60mまでの防水に対応します。

-10℃までの防寒性

アクションカメラ DJI Osmo Action は、-10℃までの防寒性。寒い時期や、ウィンターポーツ(スキー、スノボード、スケート)の撮影にも安心して使えます。

DJI Mimo アプリ

DJI Mimo

DJI Mimo

DJI無料posted withアプリーチ

同梱品

本体に同梱されるDJI Osmo Actionのアクセサリーは以下の通りです。

OSMO Action/カメラフレーム/接着式フラットマウント/接着式カーブマウント/クイックリリースベース/バッテリー/バッテリケース/止めネジ/ケーブル
  • OSMO Action
  • カメラフレーム
  • 接着式フラットマウント
  • 接着式カーブマウント
  • クイックリリースベース
  • バッテリー
  • バッテリケース
  • 止めネジ
  • ケーブル

アクションカメラ DJI OSMO Action スペック

一般
サイズ
重量
65×42×35 mm
124 g
カメラ 
センサー 1/2.3 インチ CMOS
有効画素数:1200万画素
レンズ FOV:145° F2.8
ISO感度 静止画:100-3200
動画:100-3200
電子シャッター速度 120~1/8000 秒
最大静止画サイズ 4000×3000 ピクセル
静止画モード 1. シングル
2. カウントダウン:3秒/10秒
3. タイマー:0.5、1、 2、3、4、5、6、7、8、10、13、15、20、25、30、40、60秒
4. バースト:3/5/7秒
5. AEB:1/3EV×3、2/3EV×3、1EV×3、1/3EV×5、2/3EV×5、1EV5
6. タイムラプス:4K/2.7K/1080p
0.5/1/2/3/4/5/6/7/8/10/13/15/20/25/30/40/60
5/10/20/30/60/120/180/300
動画 4K (16:9) – 60、50、48、30、25、24fps
4K (4:3) – 30、25、24fps
2.7K (4:3) – 30、25、24fps
2.7K (16:9) – 60、50、48、30、25、24fps
1080p – 240、200、120、100、60、50、48、30、25、24fps
720p – 240、200fps
スローモーション 720p 120、240fps
速度:4/8
1080p 120、240fps
速度:4/8
HDR動画 4K:30、25、24fps
2.7K:30、25、24fps
1080p:30、25、24fps
タイムラプス 4K – 30、25、24fps
2.7K – 30、25、24fps
1080p – 30、25、24fps
最大ビデオビットレート 100 Mbps
対応ファイルフォーマット FAT32 (≤32 GB)、exFAT (≥64 GB)
写真フォーマット JPEG/JPEG+DNG
動画フォーマット MOV、MP4 (H.264)
対応SDカード microSD、最大 256 GB
オーディオ出力 48 kHz、 AAC 
接続
Wi-Fi
動作周波数範囲
FCC/CE/SRRC:2.400~2.4835 GHz、5.725~5.850 GHz MIC(日本):2.400~2.4835 GHz
Wi-Fiプロトコル 802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth
動作周波数範囲
2.400~2.4835 GHz
Bluetooth
プロトコル 
BLE 4.2
画面 
フロント画面 1.4 インチ、300 ppi、750 ±50 cd/m2
バック画面 2.25 インチ、640×360、325 ppi、750 ±50 cd/m2
バッテリー 
種類 LiPo
容量 1300 mAh
電力 5.005 Wh
電圧 3.85 V
動作環境温度 -10°C~40°C
駆動時間 完全に充電されたバッテリーでは、1080P/30fpsで最大135分(ロックステディOFFの場合)、4K/60fpsで最大63分(ロックステディONの場合)の動画撮影に対応
充電時間: 90分

DJI OSMO Action アクティベーション

DJI OSMO Actionを初めて使う場合、アクティベーション「DJI Mimo」アプリに接続しアクティベーション(初期設定)が必要です。

「DJI OSMO Action」と「GoPro Hero 7 Black」

「DJI OSMO Action」と「GoPro Hero 7 Black」の比較がYoutube動画でアップされています。

アクションカメラ DJI OSMO Action 公式アクセサリー

DJI Osmo Action バッテリー

DJI純正互換バッテリー

アクションカメラ DJI Osmo Action 用の純正互換バッテリーとバッテリーケースのセット。バッテリーの最大容量は1300mAh。バッテリーにはロック機構が2つあり、簡単に取り付けられます。バッテリーケースは、複数のバッテリーとmicroSDカードを収納し、保護します。

同梱品 Osmo Action バッテリー × 1
Osmo Action バッテリーケース × 1
仕様 Osmo Action バッテリー:
サイズ: 37.9 × 40.8 × 15.1 mm、重量:30 g
Osmo Action バッテリーケース:
サイズ:18.8 × 49 × 44.6 mm 重量:10 g
互換性 Osmo Action

フローティングハンドル

フローティングハンドル Osmo Action Floating Handle
created by Rinker
DJI
エントリーで5,000ポイントが抽選で当たる

水に浮くハンドル

アクションカメラ DJIOsmo Action専用のフローティングハンドル。水中での撮影時にOsmo Actionを浮かせることができ、海やプールでの撮影時にも安心して使えます。滑り止めグリップで持ちやすくなっています。

同梱品 Osmo Action フローティングハンドル × 1
仕様 サイズ:49 × 4 × 165 mm
重量: 82 g
互換性 Osmo Action

Osmo Action 充電キット

バッテリーを最大3個まで同時充電

アクションカメラ DJIOsmo Action専用の充電キット。充電ハブは、バッテリーを最大3個まで収納し、充電できます。3個のバッテリーを130分でフル充電できます。

同梱品 Osmo Action 充電ハブ × 1
Osmo Action バッテリー × 2
Osmo Action バッテリーケース × 2
仕様 Osmo Action 充電ハブ:
サイズ: 55.3 × 47.6 × 25.3 mm
重量:37.5 g
Osmo Action バッテリー:
サイズ: 37.9 × 40.8 × 15.1 mm
重量:30 g
Osmo Action バッテリーケース:
サイズ:18.8 × 49 × 44.6 mm
重量:10 g
互換性 Osmo Action

Osmo Action Mounting Kit

DJI Osmo Actionを様々な場所に取り付け

アクションカメラ DJIOsmo Action専用のマウントキット。品質で耐久性のあるアクセサリーで、様々なプラットフォームに取り付けることができます。Osmo Actionの取り付け位置を、90°回転させます。Osmo Actionを平面や曲面に取り付け、撮影の幅を広げます。

同梱品 Osmo Action ピボットアーム × 1
Osmo Action 1/4インチ ねじアダプター × 1
Osmo Action 止めねじ × 1
Osmo Action クイックリリース ベース × 1
Osmo Action 接着式フラットマウント × 1
Osmo Action 接着式カーブマウント × 1
仕様 Osmo Action ピボットアーム:
サイズ:13.3 × 15.7 × 46.1mm
重量:8.3g
Osmo Action 1/4インチ ねじアダプター:
サイズ:29.6 × 29.6 × 26.8mm
重量:10.0g
Osmo Action 止めねじ:
サイズ:23 × 13 × 55mm
重量:11.3g
Osmo Action クイックリリース ベース:
直径 × 高さ:35 × 26 mm
重量:10.5 g
Osmo Action 接着式フラットマウント:
直径 × 高さ:42.5 × 12.5 mm
重量:8.8 g
Osmo Action 接着式カーブマウント:
サイズ:42 × 27 × 13 mm
重量: 11.2 g
互換性 Osmo Action

Osmo Action 接着式マウントキット

DJI Osmo Action 接着式マウントキット
created by Rinker
DJI
エントリーで5,000ポイントが抽選で当たる

DJI Osmo Actionを平面や局面に取り付けできるマウントキット

アクションカメラ DJIOsmo Action専用の接着式マウントキット。スケートボード、自転車、ヘルメットなどの様々なスポーツ用品にOsmo Actionを取り付けることができます。

同梱品 Osmo Action 接着式フラットマウント × 2
Osmo Action 接着式カーブマウント × 2
仕様 Osmo Action 接着式フラットマウント:
サイズ:Φ42.5 × 12.5 mm
重量:8.8 g
Osmo Action 接着式カーブマウント:
サイズ:42 × 27 × 13 mm
重量:11.2 g
互換性 Osmo Action

DJI Osmo Action レンズフィルターキャップ

DJI Osmo Action レンズフィルターキャップ
created by Rinker
FJI
エントリーで5,000ポイントが抽選で当たる

汚れや水からレンズをガード

DJI Osmo Action レンズ専用のガラス製の保護キャップ。指紋防止コーティングと耐摩耗性および防塵性で、汚れや水からレンズをガードします。クイックリリース設計で、簡単に着脱できます。

同梱品 Osmo Action レンズフィルターキャップ × 1
仕様 サイズ:Φ30.8 × 8.37 mm
重量:7.8 g
互換性 Osmo Action

DJI Osmo Action USB-C カバー

USB-Cポート、microSDカードスロットを水や埃から保護し

DJI Osmo Action 専用のUSB-C カバー。USB-CポートとmicroSDカードスロットを保護し、水や埃をはじきます。

同梱品 Osmo Action USB-C カバー × 1
仕様 Osmo Action USB-C カバー:
サイズ:22 × 17 × 5 mm
重量:1.5 g
互換性 Osmo Action

Osmo Action カメラフレームキット

DJI Osmo Action カメラフレームキット
created by Rinker
DJI
エントリーで5,000ポイントが抽選で当たる

シームレスな保護性能/便利なボタン/LEDインジケーター/優れた排水性能/クイックリリース設計。

Osmo Actionにシームレスにフィットするカメラフレームは、デバイスを保護し、ユニバーサルマウントで追加のアクセサリーを取り付けることができます。突出したボタンが円滑な操作を確実にし、LEDインジケータ用の窓からカメラの状態をリアルタイムで確認できます。また、水中で使用している際には、2つの穴で素早く排水できます。クイックリリースベースは片手で簡単に着脱でき、アクセサリーを追加し、撮影の幅を広げることができます。

同梱品 Osmo Action カメラフレーム × 1
Osmo Action 止めねじ × 1
Osmo Action クイックリリースベース × 1
仕様 mo Action カメラフレーム:
サイズ:71 × 28.5 × 68 mm
重量:27.3 g
Osmo Action 止めねじ:
サイズ:23 × 13 × 55 mm
重量:11.3 g
Osmo Action クイックリリースベース:
サイズ:Φ35 × 26 mm
重量:10.5 g
互換性 Osmo Action

DJI Care Refresh (Osmo Action)

12ヶ月以内の故障時、リフレッシュ交換

DJIのアフターサービスプランです。DJI Care Refresh購入後、サービス発効日から12ヶ月以内に、DJI製品の破損や故障が正常使用時に発生した場合、リフレッシュ交換費用を支払うことにより、2回までリフレッシュ交換サービスを受けることができます。

年間に最大2回の製品交換サービス提供。様々な事故をカバーし、より安心して使用できます。

DJI Care Refresh (Osmo Action)を詳しく

フィルター

ND、偏光子および水中フィルターを搭載。NDフィルター(ND4、ND8、ND16、ND32)は露光量を減らし、偏光フィルターは反射を減らして色の彩度を高める。水中フィルターには、海水用のオレンジ色と、淡水用の紫色がある

防水ケース

高強度ガラスを採用し、水深60mまでデバイスを保護

同梱品  
仕様  
互換性 Osmo Action

3.5mm アダプター

外付けのマイクアダプターを使用すると、3.5mm標準プラグのマイクを接続可能

同梱品  
仕様  
互換性 Osmo Action

延長ロッド

回転式のモバイル端末ホルダーと、1/4インチねじアダプターが付属

同梱品  
仕様  
互換性 Osmo Action

アクションカメラ DJI OSMO Action 関連アクセサリー

microSDカード

動画を記録するには、別売りの「microSDカード」が必要です。「SDカード」や「miniSDカード」ではサイズが合わないので注意が必要です。

Amazon、楽天のアクションカメラ・アクションカム売れ筋ランキング

Amazon、楽天で人気のアクションカメラ(アクションカム)人気売れ筋ランキングは以下のリンク先をチェック!

アクションカメラ関連記事

アクションカメラ比較

GoPro HERO6 Black

おすすめ人気アクションカメラ比較20選 選び方を解説【2020年最新版】

Gopro(ゴープロ) アクションカメラ

Sonyアクションカメラ

Insta360 GO 超小型アクションカメラ

Gitup(ギットアップ) アクションカメラ

CASIO(カシオ) アクションカメラ